若手農家七人が作った神七味

Client: 神奈川県

いろんな料理と相性抜群!タレとしても使える、食べ応えのある七味ができました。

【作り手の願い】
1500年続く農家に婿入りした永島農縁の永島さんは、作物の生産だけでなく、加工品の開発にも力を入れていました。最近は、若手農家7軒とコラボレーションし、それぞれの農家が育てた食材を活かした「神七味(かなしちみ)」も開発。今後はこの商品をベースに、より多くのお客様に使っていただけるような、新たな七味商品を作っていきたいと願っていたのです。

【ユーザーのアイデア】
七味は好きだけど、うどんやそば、丼ものなどに使うことが多く、用途が限られているというモヤモヤを抱えているユーザーが多いことが判明。さらに、七味=パウダーと思われがちですが、タレとしても使える濡れ七味も食べてみたいという声も。七味をもっと身近に使っていただくには、いろんな料理に使えて存在感のある商品に進化させなければいけないという方向性が見えてきました。

【実現しました】
そこでできたのが、生七味「神奈川県の農家七人の作った神七味」です。トウガラシの他に、ミニトマト、ニンジン、しいたけ、レモンの皮そして玄米などを混ぜ、辛みの他にも香ばしさと食べ応えをプラス。生七味なら、肉や魚はもちろん、生野菜にも合い、七味の新たな美味しさを楽しめる一品です。

神奈川県

わたしのアイデアが実現しました

  • あみだぱぷ (広島県/専門職)
    コンビニの新商品探しが趣味?です
    ”粒が大きい食べる七味”
    七味は、7種の香辛料を乾燥させて、粉状にした・・ ブレンドの味は確かに美味しいものの、 山椒なら山椒、唐辛子なら唐辛子というそれぞれの存在感を味わうことは、 あまりありません。 ならば、それぞれの粒を大きくして、存在感を大きくして それぞれを感じながら、それぞれを食べる感じの七味があってもいいのでは? 当然、穴が大きくなるので・・ 粉チーズやペッパーミルのようにして、そのまま出るところと それを挽きながら出る2種類楽しめたらさらに。
  • あかね (主婦)
    時間を持て余す主婦。 すきなことはおいしいものをたべること。つくること。
    ”ダイエットに!美肌に!七味ふりかけ ”
    唐辛子で発汗ダイエット効果! 七味の中に美肌にきく香辛料も!! おいしくお手軽でこんなふりかけあったらほしい!!

スペシャルサンクス

    無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

    タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
    色々なアイデアを楽しみましょう!