人生100年時代と言われる現代。日本人の平均寿命は80歳と言われてきたので、さらに20年長生きすることになります。
これから自分が100歳まで生きると想像したら。気になるのはやはり「お金」と「健康」という人は多いと思います。
寿命が延びてより長く生活していくにはもちろんお金が必要です。そのお金を確保・維持するためにもまずは身体が健康でなければなりません。生活習慣病などでその治療に多くの費用が掛かってしまっては大切なお金は出ていく一方ですし、長生きをしてもまず健康でなければいきいきと充実した生活を送ることができませんよね。
このように、お金と健康は密接に関係しています。
この『みんなの未来資産デザインラボ』プロジェクトでは、「お金」と「健康」を人生の大切な2つの“資産”であるととらえ、これから迎える人生100年時代に向けて、どうしたらこの2つの資産と上手に付き合っていけるのかをみなさんと一緒に考えていけたらと思います。
一緒に人生100年時代の未来を素敵にデザインしていきましょう!
あなたのアイデアから三井住友カードの新しいサービスが誕生するかも!?
企画会議賞に選ばれた方には、Amazonギフト券をプレゼント!”
パスワードを忘れた?
登録しているメールアドレスをご入力ください。 パスワードリセットのURLをお送りします。
ログインはこちら