okuno (神奈川県) … 二人以上の食事ではカバンにしまう インスタ映えもわかるけど、独り飯、独り飲み以外の「二人以上の食事」ではスマホをカバンにしまう事を、家族や仲間のルールにしてしまう。家族や仲間で「食事を作ってくれた人に感謝し、一緒に食事をする人との会話を楽しむ」という大義を立てて。 Blabo! 24 Blabo! × コメント(8件) okuno (神奈川県) ありがとうござます!
さゆたん (栃木県) … モノづくりを楽しむ スマホを見る時間をモノづくりを楽しむ時間に当てる。スイーツを作ったり絵を書いたり、お裁縫や編み物、日曜大工など。ゲームや動画を見る時間も良いけど後は何も残らなく、無力感がありますがモノづくりは出来上がるまでの楽しさと出来上がった後の達成感を味わえ、充実感が残る。 Blabo! 11 Blabo! × コメント(10件) さゆたん (栃木県) わお♪素敵ですね。我が主人は畑に目覚めて健康的になりました。
モッポ (宮城県) … メルマガ登録を定期的に見直す ネットショッピングや、メルマガ登録、ラインの友達登録をしたばっかりに、一日何十ものメールが届いて、全然読まないから溜まりに溜まってしまい😓。休日にいちいち確認してたら時間がもったいないので、タイトルだけ読んで興味のないものは、ざっくり削除。定期的に登録を見直して、自分に合った使い方をしたいです、便利だからと、振り回されちゃいけない。 Blabo! 7 Blabo! × コメント(8件) とまとまと (埼玉県) 停止させにくくする、例えばメールにクーポンやポイントつけたりもあって(^^;) 便利と引きかえに失うものもある・・・考えさせられます。 ジャ○ネットさんは混み具合すごいですものね。 ネット使える人はそのほうがスムーズですね。
うりねこ () … 誰かと一緒の時はスマホ禁止。休日は使わない。 基本的にスマホを使う時は、平日が多いので、休日の使用は使用しないです。よっぽどの急用でない限り返信しないです。必要最低限の事のみの連絡手段です。ママ友でどうでもいい内容のラインは、適当な相槌&突如の就寝宣言&通知オフ。最近は、ママ友には、自分から連絡しない、授業参観には出席しないスタンス。情報なんて無くて構わない。 Blabo! 8 Blabo! × コメント(6件) とまとまと (埼玉県) 私は返信しないといけないって考えがちで。 それで疲れしまうんですね。
Autumn (神奈川県) … スマホをやめて魚を育てよう 私はよく「スマやめ」というアプリに頼っています。スマホを触らないでおくと魚が育ち海に返せて、その溜まったコインで新しい魚を育てられるというものです。後々は、1番高額のジンベイザメを買いたいので、スマホをやめて頑張っています。このアプリはスマホもやめられ、魚も育ち一石二鳥です。最高のアプリだと思います。ぜひおすすめです。 Blabo! 13 Blabo! × コメント(2件) うりねこ ジンベイザメ飼えるのですね。スマホがなくて済んだ時期もあったのですからね。
珍竹林 (福岡県) … 誰かと過ごす時間を増やす 一人になると情報収集だけでなく、手持ち無沙汰や繋がりたい欲求でついついスマホに手が伸びてしまいます。誰かと一緒にいるときにスマホいじるのは失礼だし、なによりリアルな繋がりや生情報に触れる機会が増えてスマホとは違ったメリットもたくさん感じられます。そうやって友人、知人が増えると、人生が豊かになるんじゃないかな。 Blabo! 12 Blabo! × コメント(3件) うりねこ 珍竹林さん、私も同感です。一緒にいる時間を共有したいから会う時間を設けているのですからね。少なくとも、blaboメンバーは、スマホ依存でないと信じます。
恵比寿のピーターパン (東京都) … 夢中になる理由 外ではメールの確認程度しか使わないので、正直なぜみんながそんなにスマホに夢中になっているのか良く解らないのです。嫌味ではなく、そうまでしてスマホをいじる理由を知らないと、解決策ってなかなか見つからないかなぁ、と。 Blabo! 6 Blabo! × コメント(5件) 恵比寿のピーターパン (東京都) お話を伺っていると、時間つぶし的な使い方が多いのかなぁと感じました。でも、頻繁に使うことにどこか依存気味な罪悪感を感じているのは何故なんでしょうね?
hahanataku (秋田県) … そうなると思って、ガラケー。 スマホが出現した時、そうなると思って、生涯ガラケーでと決めました。 Blabo! 8 Blabo! × コメント(4件) hahanataku (秋田県) その時は、その時で、、、ケセラセラ。ただ、ガラケーなくなるのは、嫌ですね。
とまとまと (埼玉県) … メールにマーク 平日は料理をはじめ、家事が手抜きなので、休日くらいは・・・となるべく時間をかけます。時間を作るために、例えば、必要なメールにはマークして、それ以外は削除、メールを見る時間を減らしています。 Blabo! 5 Blabo! × コメント(4件) とまとまと (埼玉県) 反省なんです。 デジタルに傾倒して生活の質が落ちてしまって。 睡眠時間も減りました。 家族や自分を大事にしないとですよね。
inout∞ (埼玉県) … むしろスマホを活用してる スマホを手放さなきゃいけないという観念を捨て、スマホの力を使って家族と遊びに行ったりクーポン使ってみたり、遊びに行った先でわからないことを調べて新たな発見をしている。 Blabo! 6 Blabo! × コメント(3件) うりねこ それは良かったああああああああ!