進化し続けるレトルト食品!あなたのレトルトへのイメージと、イメージが変わったそのきっかけって?

募集終了

こちらのアイデア募集は2019.09.05に終了いたしました。ありがとうございました。
新商品をプロデュースしよう!
こんにちは、旭食品の竹内です。 旭食品は地元の素材を活かした様々な商品を販売しています。今回、皆さんのお力を貸していただきたい商品は、全国でレトルトカレーとして発売している「キッチン飛騨の手作りカレー」です。 「キッチン飛騨の手作りカレー」は国産黒毛和牛に、甘み抜群の淡路島産のたまねぎなど厳選された素材を使って長時間煮込んだカレー。何種類ものスパイスとキッチン飛騨秘伝のステーキソースが味の決め手です。大人も子どもも喜ぶカレーを多くの人に美味しくいただいてほしいと思っています。 最近は本格的なレトルトカレーも増え、進化していますよね。 これまではレンジやお湯で温めるだけで簡単に食べることができる機能性が魅力でしたが、高価格帯なものからご当地の食べ物を使ったものなど種類が豊富さも魅力にもなっています。 「ちょっと今日は手を抜くために」なんていうレトルトカレーに対する印象が変わってきているのではないでしょうか? そこで、今回の企画会議では、レトルトカレーを買いたくなる理由や気持ちをシェアしてもらい、その声をもとに「キッチン飛騨の手作りカレー」をリニューアルさせたいと思っています。
レトルトカレーとあなたの関係って?
休日にお腹を空かせた子どものためにつくったり、気合いをいれるための夜食など、あらゆる場面で活躍するレトルトカレー。みなさんがレトルトカレーを買いたくなるのっていったいどんな時でしょうか? レトルトカレーが欲しくなる場面や気持ち、シチュエーションなど、どんなことでもオーケーです。私たちは、みなさんがレトルトカレーに対して感じている想いをしっかりと受け止め、それを解決する商品をご提案していきたいと思っています。 レトルトカレーをもっと気軽に、もっと美味しく食べて、みなさんの食卓がハッピーになるよう、飛騨カレーが全力でサポートします!
スケジュール
結果発表は2019.10の予定になります。
【アイデアのお礼】 「にっぽん問屋」のうまいもん詰め合わせ

実現候補に選ばれた方には、旭食品の「にっぽん問屋」プロジェクトでみなさんのアイデアから実際に商品化したうまいもん詰め合わせをプレゼント!家族で召し上がったり、おすそ分けしたりしてお楽しみください。

※写真はイメージです
旭食品
旭食品株式会社は、創業大正12年の食品の卸売り会社です。高知から魅力的な特産物を全国に届けています。「にっぽん問屋」では、日本各地から集めた商品の魅力を最大限に引き出す商品開発をみなさんと行い、実現した商品を全国に届けていきます。
さっそくアイデアを見に行く

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!