一枚で連なった鶴を折れる「折り紙」。雑貨屋で、どんな商品だったらあなたも思わず手にとってみたくなる?

桑名市

募集開始

2015.09.30 ~

募集終了

~ 2016.01.06

結果発表

~ 2017.04

企画会議賞

87 のユーザーから、 122 のアイデアが集まり、企画会議賞が 1 つ選出されました。
選出のポイント

色々なご意見、ユニークな提案をいただきありがとうございました。私たちだけでは思いもつかないアイデアをいただき、多くの気づきがありました。皆様から頂いた知恵を参考にして、桑名の千羽鶴の新しいあり方や、この素晴らしい伝統技法を残す術を探っていきたいと思います。この度は「桑名の千羽鶴」の企画会議へ参加いただき、誠にありがとうございました!

【アイデア選定理由】
「桑名の千羽鶴」には49種の折り方がありますが、見た目で難易度は分かりません。現在は、教室の区分けで初級・上級に分けられています。皆さんが折りたいと思われる「釣舟」や「百鶴」が初級なんです。早速に「桑名の千羽鶴を広める会」の講師の方々と相談して、49種の作品に難易度を設定したいと思います。ありがとうございました。

※企画会議賞は、ひとつひとつのアイデアをじっくり読ませていただき、タイトルや本文の内容、コメントの盛り上がりなどの複数の観点で選定しております。別々の方から頂くアイデアの内容が類似している場合でも、総合的に判断した上で、受賞アイデアを選定しておりますことをご理解いただけると幸いです。
【アイデアのお礼】 桑名の玉手箱+アイデアから生まれた商品

企画会議においてベストプランに選ばれた方には、桑名の特産品がたっぷり詰まった「桑名の玉手箱」と、みなさんのアイデアから生まれた商品をプレゼント!家族で召し上がったり、お友達におすそ分けしたりしてお楽しみくださいね。

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!