桑名の千羽鶴でクリスマスツリー
千羽鶴をオーナメントにしたクリスマスツリーを飾り、観光地に置いてもらい、記念撮影をして#桑名の千羽鶴と発信してもらう。
期間を設けて、抽選で桑名市の名産品をプレゼントにしたらいかがでしょうか?
日本人なら1枚の折り紙で1羽の鶴が折れる事は知っているので、写真を見た人は連らなった鶴を見て、どうやって折ったのか興味を持っていただけるのではないかと思います。
洋館の六華苑は置き場所として非常に映えると思います。
コメント(0件)
募集開始
2015.10.27 ~募集終了
~ 2016.01.06結果発表
~ 2017.04たくさんの方々からアイディアをいただき感謝感激です。そして、桑名の千羽鶴を固定観念で縛っていた私自身に呆れています。「桑名の千羽鶴」の魅力に魅せられて、色々なところでその魅力を広める活動をしてまいりました。しかし、その思いが大きすぎて、自分自身を縛っていたことに気づくことができました。皆さまのアイディアを「広める会」の宝物にして参りたいと思います。企画会議にご参加いただきありがとうございました。
【アイデア選定理由】
このたびは素敵なアイディアをありがとうございました。「桑名へ来ていただく方々に、桑名の素晴らしい文化をご紹介をしたい。」と思いながら思うように動けないもどかしさを味わっていました。今回のアイディアをいただき、改めて「何とかしなければ」と血が騒いでいます。桑名の「長島温泉」でこのアイデアを参考にした試みを行っていきたいと思います。ありがとうございました!
企画会議においてベストプランに選ばれた方には、桑名の特産品がたっぷり詰まった「桑名の玉手箱」と、みなさんのアイデアから生まれた商品をプレゼント!家族で召し上がったり、お友達におすそ分けしたりしてお楽しみくださいね。