未来ストーリーをつくろう!20年後にスタンダードになっていそうな今はまだない新しい仕事って?

ゆまパパ (大阪府)
企画会議賞

ルナドクター

火星への移住に向けて、月面に、前進(ベース)基地ができる。そこで働く人たちは、24時間、地球の、1/6の重力下にさらされる。
もしかすると、人類初の地球外でのベビーが生まれるかもしれない。人体への影響は、はかり知れず、専門のドクターが職につく。

Blabo!
6 Blabo!

コメント(0件)

うりねこ ()

失われた肢体、機能が取り戻せる様になる。

先天性、交通事故、病気、怪我で失った手足、目、耳、歯等が再生可能になり、機能を取り戻す事が可能になる医療技術が出来る。
早く実現して欲しい技術です。

Blabo!
21 Blabo!

コメント(9件)

39819 (茨城県)
生活費が続く限り、パワードスーツで体をアシストして生きたいと思いますね。神戸で老人多数を収容した施設で、火災のため多数が死傷したようです。すでに終末ハウスと呼べるは稼働しているようで、入居料金はどの位か調べたいです。私が提案したように、死後の肉体提供と交換で極貧でも入居できたら、神様のようにありがたいでしょうね。
うりねこ ()

ペット通訳士

あらゆるペット(犬、猫、鳥、魚、蛇、ハムスター、昆虫等)の気持ちを察知する機械が開発され伝わる時代が到来。会話が出来る。物言わぬ存在だった彼らも実は言葉を持ち、感情をあらわにする。実はどう思っているのか?知りたかったので実現出来たら嬉しい。ペットの健康状態も把握できる。

Blabo!
26 Blabo!

コメント(6件)

うりねこ
バベルの塔さん、ありがとうございます。我が地域でも燃えるゴミの日にカラスが電信柱から人間を観察しています。私のゴミ袋を破ったカラスは、ほんの少し目を離したすきにくちばしでツンツンしてたので、怒り心頭で追っ払いましたが、結局、カラスが荒らすのをやめないので、町内会で防鳥ネットで対策しています。カラスは、誰が何時頃ゴミ出しするってわかっていると思います。賢いから放火犯も誰か知っていると思います。
あいすめろんぱん (東京都)

自閉症スペクトラムの方と健常者の通訳のお仕事

私がその頃に存在していたら良いなと思うお仕事は、発達障害者(特に自閉症スペクトラムの方)と健常者の間の通訳をするお仕事です。
発達障害者、特に自閉症スペクトラム(旧称アスペルガー症候群)の方は空気を読むことが苦手で、健常者のようにはコミュニケーションを取ることができません。
なので、発達障害者と健常者の間で通訳のような働きをしてくれるお仕事の方が、これから出てきたらいいなと思います。

Blabo!
20 Blabo!

コメント(8件)

39819 (茨城県)
私の経験では物心付いて以来、ずっと他者とまともなコミュニケーションができませんでした。最近では学校の1学級に2人位は発達障害や学習障害がいると言われているそうです。だが世界の偉人と呼ばれる人には発達障害だったのではとされるエジソン、ビルゲイツ、ジョブズなどおりアインシュタイン博士は小学生時代に担任教師から知恵遅れではと疑われていたそうです。ハリウッドスターなのに難読症で台本が読めない人もいます。
うりねこ ()

ミツバチ、ハエ、偵察隊。

既に存在しそうですが、他国の情報を虫くらい小さいドローンで盗み撮り、即時、自国に伝わる様にする物を開発する。カメラも小さくなるので、ドローンも小型化すると思う。

Blabo!
10 Blabo!

コメント(12件)

39819 (茨城県)
エロアニメは人間をダメにする見る麻薬で明らかに害悪をもたらす悪いコンテンツです。それだけに敵に使えば低コストでダメージを与えられるでしょう。人間を早発性認知症にする薬を使ったらと思います。自分は今何をしているか、兵器の使い方も分からずもはや戦争どころではないです。司令官に使えば軍隊は崩壊します。解毒剤が欲しければ、武器を捨てて無条件降伏せよと通告するのです。
うりねこ ()

故人とお話し出来る。

仏壇や遺影にお話し機能を搭載する。生前にAIに家族や友人や恋人との会話を学習させれば、会話のパターンを学習可能なので、生きている時と同じように話せるのではないか?
でも、現実に戻った時に余計悲しくなるのかも知れないです。悲しみを助長するかも知れません。

Blabo!
6 Blabo!

コメント(13件)

39819 (茨城県)
低収入な親の所に生まれた者は低学歴になり、生涯収入はずっと低いままなので、貧困は連鎖して一発逆転できないようです。かつてエヴァンゲリオンを製作したガイナックス社長だった岡田としお氏が専門学校で毎年200人位の生徒に教えているが卒業生で希望の映像業界に就職できるのは数名だと語っていました。高い授業料を払って数年かけて学んでも成功率は極めて低いです。声優学校は若者から搾取するために運営されています。
アキュラ (福島県)

ロボットアーム義肢装具士

現代でも義肢装具士はいますが、未来ではもっと複雑な動きが可能なロボットアーム義肢が一般的になっている。

Blabo!
17 Blabo!

コメント(5件)

アキュラ (福島県)
おお、そうですね。そこまでわかるとかなり良いかも。
となりのメトロ (東京都)

尊厳死のコーディネーター

皆様と違い不遜な発想ですみません。20年も経てば少子高齢化は対策も講じられ、効果が出始める前提です。人間は死ぬ時が分からない事による不都合が沢山あります。代表例が財産配分すなわち相続ですが、これらは死ぬ時期が分かっていたら解決可能な事項も多く含まれます。これが不明で遺族の方か苦労しないよう、医学の進歩と法律の整備で、不治の病で尊厳死を希望した方に対応するコーディネーター業か現れる❗️

Blabo!
14 Blabo!

コメント(5件)

となりのメトロ (東京都)
アキュラさん、ご意見ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありません。 私が申し上げたかった事は、生きる意志や意欲を持つ方は対象外です。 自分の意志を表明出来ない意識不明の方や、積極的に死を選択された方だけで良いと思います。 申し訳ありませんでした。
suz ()

空き家解決人

人口減少と年金生活者の増加により、放置された空き家問題は、今より社会問題になるでしょう。
空き家解決人は、廃墟についてまず、所有者と話合いをします。
所有者が更地に戻さないなら、地方自治体と連携し、地域に合った土地活用(公民館なり野原なり)への道筋をつけます。

(身分は、みなし公務員かな)

Blabo!
12 Blabo!

コメント(6件)

suz
ホ、ホラー物件なのですね……。 せめて私の親の家はゴミ屋敷にならないよう、物を減らしてもらおうと思いました。 お話聞かせて下さりありがとうございます。
アキュラ (福島県)

盲導犬のようなAIを育てるトレーナー

未来で盲導犬の代わりをつとめるAI盲導犬ロボットを育てる、教える仕事。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(6件)

あやとり
いいですね♪敢えて♡模様で周りの人達もほっこりさせたり、眉毛に見える模様で笑って明るい気分にさせたりするのはどうでしょう(笑)

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!