出社したり、しなかったり・・・。生活リズムが乱れがちな今、うまくリズムを作っていく方法って?

企画会議賞

59 のユーザーから、 105 のアイデアが集まり、企画会議賞が 1 つ選出されました。
選出のポイント

今回もたくさんの投稿をいただき、ありがとうございました!

新型コロナウイルスの収束がなかなか見えませんが、在宅勤務の要請や実施の度合いについても刻々と状況が変化していますね。依然として、リズムを保ったり、ひいては体調管理においても、少々難しい時期が続いていると感じます。

そのような状況での今回のお題でしたが、企画会議賞にはもりくまさんの「いつもと同じ時間に起きる」を選ばせていただきました。

実は、「同じ時間に起きる」というアイデアはたくさんの方からいただきました。その中で、もりくまさんのアイデアに着目した理由は、「ふだんは通勤に充てるのと同じ時間をそのままウォーキングに充てた」という点です。
通勤時間をそっくり別のことに充ててリズムを変えないようにするという考え方は、例えばその人の通勤時間の長さに応じた代替コンテンツ(トレーニングメニューや語学レッスンなど)を提供する新しいサービスといった企画にも応用できる可能性を秘めたBlabo!なアイデアだと思い、選ばせていただきました。

この他にもたくさんの素晴らしいアイデアをいただきましたので参考にさせていただきたいと思います。皆さん、ご参加ありがとうございました。

※企画会議賞は、ひとつひとつのアイデアをじっくり読ませていただき、タイトルや本文の内容、コメントの盛り上がりなどの複数の観点で選定しております。別々の方から頂くアイデアの内容が類似している場合でも、総合的に判断した上で、受賞アイデアを選定しておりますことをご理解いただけると幸いです。
【アイデアのお礼】 Amazonギフト券 1,500円分

見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!

※Amazon.co.jpで使える1,500円分のギフト券です。
※Amazonギフト券には有効期限がございますのでご注意ください。
※メールにてAmazonギフト券のギフト券番号をお送りいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそのロゴはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
※Amazon.co.jpは、本プログラムのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則については こちら
※Amazonギフト券について詳しくは こちら

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!