みなさんの手帳事情を教えて!アナログ派もデジタル派もそれぞれに「ここがいい!」と感じるところって?

京都手帖

募集開始

2022.01.28 ~

募集終了

~ 2022.02.28

結果発表

~ 2022.03

企画会議賞

262 のユーザーから、 336 のアイデアが集まり、企画会議賞が 1 つ選出されました。
選出のポイント

こんにちは。京都手帖の大西です。

紙とデジタル、それぞれの手帳に良さがあり、みなさんの投稿を拝見してこだわりを持って使ってらっしゃる様子がよくわかりました。私たちは紙の『京都手帖』を作っているので、紙の良さって何だろう…と考えたときに、『京都手帖』がかっぱさんの手帳のような「想い出のアルバム」になってもらえたら、嬉しいなと思いました。

『京都手帖』には京都の行事がびっしり書いてあります。京都に来られた、または京都に暮らす方の想い出となる手帳となるのはもちろんのこと、そうでない方々にも、あ、今日は京都ではこんなことがあったんだな、なんて少し京都に思いを馳せながら、日記がわりに使っていただければ。使っていただく方の想い出の一冊になれば、という希望も込めて、かっぱさんに「企画会議賞」を差し上げたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

※企画会議賞は、ひとつひとつのアイデアをじっくり読ませていただき、タイトルや本文の内容、コメントの盛り上がりなどの複数の観点で選定しております。別々の方から頂くアイデアの内容が類似している場合でも、総合的に判断した上で、受賞アイデアを選定しておりますことをご理解いただけると幸いです。
【アイデアのお礼】 京都手帖2023

グッドアイデアを投稿して下さった方には企画会議賞として、2023年度版の京都手帖をプレゼントします。

画像はイメージです。

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!