あなたの食卓に横浜のお野菜を使った「生ふりかけ」が!?いったいどんな商品だったら食べてみたくなる?

企画会議賞

56 のユーザーから、 162 のアイデアが集まり、企画会議賞が 1 つ選出されました。
選出のポイント

たくさんのアイデアをありがとうございました!
「生ふりかけ」というお題に、こんなに多く、バラエティ豊かなアイデアをいただき、ただただ驚いております。
みなさまのアイデアを参考に、地元ならではの新鮮さを活かした、横浜野菜そのものの美味しさを、これからもお伝えして参ります。
そして、幅広い年齢層の方に召し上がっていただけるような、様々なシチュエーションでもお使いいただけるような「生ふりかけ」を開発したいと思います。
本当にありがとうございました。

※企画会議賞は、ひとつひとつのアイデアをじっくり読ませていただき、タイトルや本文の内容、コメントの盛り上がりなどの複数の観点で選定しております。別々の方から頂くアイデアの内容が類似している場合でも、総合的に判断した上で、受賞アイデアを選定しておりますことをご理解いただけると幸いです。
【アイデアのお礼】 よこはまグリーンピースの詰め合わせセット

グッドアイデアをご提案いただいた方には、よこはまグリーンピースが厳選した、美味しいものセットをお届けします。 セットには、弊社代表 オーナーシェフ 椿 直樹の書籍「横浜の食卓」、横浜市保土ヶ谷区の生産者 苅部博之さんと岩井の胡麻油さんと弊社の農商工連携企画で商品化した「畑のラー油」、横浜市港北区の生産者 小山晃一さんの小松菜を使用した「小松菜ドレッシング」、そして、弊社のいずみ野の店舗 ど根性キッチンとフェリス女学院大学エコキャンパス研究会とのコラボで開発中のフィナンシェが入っています。

※プレゼントの発送は、2018年2月上旬を予定しております。

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!