罪悪感なきラーメンを作る素
ラーメンを食べる時って野菜をとらないと私は罪悪感が生まれます。
なので、ラーメン用ふりかけで、野菜をとって罪悪感が軽減すれば良いなと思ってつけました。
野菜は葉物野菜と彩りの人参など。ラーメンの味が濃いので、野菜の味付けは薄めにごま油に塩胡椒とかで。それに柚子が入ると爽やかな香りづけにもなり良いのではないかと思います!
募集開始
2017.12.15 ~募集終了
~ 2018.01.22結果発表
~ 2018.02たくさんのアイデア投稿をありがとうございました。
皆様のおかげで、ネーミングから商品のイメージをふくらませることができました。
心から感謝します。
今回のアイデアの中から「食べてみ菜」と「野菜マシマス!」を選ばせていただきました。
どちらも野菜が使われている事がすぐにイメージ出来るネーミングで、今後の参考にさせていただきます。
グッドアイデアをご提案いただいた方には、よこはまグリーンピースが厳選した、美味しいものセットをお届けします。 セットには、弊社代表 オーナーシェフ 椿 直樹の書籍「横浜の食卓」、横浜市保土ヶ谷区の生産者 苅部博之さんと岩井の胡麻油さんと弊社の農商工連携企画で商品化した「畑のラー油」、横浜市港北区の生産者 小山晃一さんの小松菜を使用した「小松菜ドレッシング」、そして、弊社のいずみ野の店舗 ど根性キッチンとフェリス女学院大学エコキャンパス研究会とのコラボで開発中のフィナンシェが入っています。