あなた家のだし事情って?
恥ずかしながら、つい7-8年前まで、だしって”かつお”しかないものだと思っていました。
それくらいかつおのイメージしかなかったし、それがあればオールOKだと思っていたのが事実。
煮干しや昆布があると知ったいまでも、「とりあえずかつおでいいやろ」と思っています。
ゆえに、かつおだしオンリー。ちょっとお高めのお出汁用の鰹節を買ってきて、茶こしバッグに入れてお鍋で煮出しています。 ...
さらに表示
どんなだしを使ってみたい?
かつおで十分満足しているので、相当何か心を惹かれるものがない限り、だしを変えようとは思わないのが正直なところ。
料理の腕がいいわけでもないので、料理人みたいに凝ったものはつくれないし、だしをわざわざ変えるメリットが今のところ残念ながら見つからない。
逆にこれなら「だしを変えたい!」と思うくらいのうまいモノ体験をしたい。