コロナがすぐそこまで来てる感じ。
たまに時間がとれれば介護施設に入所している叔母の様子を見に行ってましたが、今は面会が許されません。近隣の商店街にある大衆演劇場でもクラスター発生、買い物に行くのも躊躇してしまう。やはり人の集まる所は避けたほうがいいのかな?自分は回復できても親に移すと大変だからね。
募集開始
2020.11.30 ~募集終了
~ 2020.12.31結果発表
~ 2021.01たまに時間がとれれば介護施設に入所している叔母の様子を見に行ってましたが、今は面会が許されません。近隣の商店街にある大衆演劇場でもクラスター発生、買い物に行くのも躊躇してしまう。やはり人の集まる所は避けたほうがいいのかな?自分は回復できても親に移すと大変だからね。
自粛期間になって、スキマ時間が減った分、自由な時間が一気に取れるようになったので、思い切って新しいことに取り組むことが増えました。
新しい発見や技術を学んで、自分の考え方や視野が深く広まり、コロナ禍でも、楽しい生活を送っています。
自粛前は仕事、プライベート双方で嫌なことがあっても、移動中にある程度気持ちを切り替えられたところがありましたが、移動時間がなくなって嫌な思いの消化の仕方が分からなくなり、気持ちの切り替えに影響を及ぼしました。
ステイホーム期間中、「不要不急の外出」がどれだけ心のバランスを取るのに必要だったことなのかを痛感しました…。
今までは移動時など自然に少し時間が空く事=スキマ時間でしたが、家にいる時間が長くなった分、自分で好きな時間にちょっと一息などスキマ時間を自分の感覚で作る様になったので、ある意味時間を有効活用出来る様になったと思います。
会社帰りに商店街を冷やかすなど楽しんでいたスキマ時間。今は8割テレワーク、通勤は激減。でも、朝の洗濯終わりから業務開始まで5分のスキマに、するりと潜り込んできて「撫でろ」要求する猫たち。業務が終わってカーテンを閉めに立った時に、ちょうど昇ってきた月と出くわしてちょっぴり月見。ゆっくり呼吸できる時間、ちょっとだけでも毎日必要ですね。
私は通学時間が長いので、スマホでできること(ex.資格の勉強)などは電車に乗っている時間を活用していました。
しかし、4月からはオンライン授業に切り替わり、大学に行くことがなくなったので、電車に乗る回数も減りました。
家の中ではスキマ時間がないので、時間を有効に使うために、優先順位をつけながら、「今やるべきこと」をコツコツと片付けるようにしています。
結果的にナマケモノから卒業できました。
通勤時間に車の中で聞いていた音楽が、リモートワークによって聞くタイミングがずれ、仕事中に聞くようになった事で、しばらくはonモードが続いていましたが、そのうち慣れて有線放送感覚になった事で週一回、買い物に行く時にだけ車に乗るって聞く音楽が何故か普段聞かない中島みゆきとか、ユーミンとか渋い系になってきました。それによって感性の部分はいつもより豊かになってると思います。
会社への行きの電車の15分。
読書や暗記の時間として、最大限活用していたのに、在宅勤務が増えたため、圧倒的に読書の絶対量が減り、また暗記しておきたいのに出来てないという歯痒さが増えました。
家で15分をその時間に充てようとしても、何か違う。そして、そもそも充てようとしてることを忘れることも。
会社には行かないけど、通勤電車の往復だけはやりたい!なんて思ってしまいます笑
早く普通に戻って!!
毎年毎年生きていれば色々ある。
良い事もあれば悪いこともある。
こうじゃなきゃダメ!となるとストレスになるから
臨機応変にこんなこともあるさと受け入れ、そこから楽しみや自分の時間を作り、ペースを維持。
自分を楽に持って行くと周囲も楽で楽しくなります。