"インフラを支えるエネルギー会社"ってなんだか堅そう。もっと親しみやすいイメージを持ってもらうには?

CCCMKホールディングス

募集開始

2020.06.11 ~

募集終了

~ 2020.07.11

結果発表

~ 2020.07
Keina (神奈川県)

むしろ現実を伝える

エネルギー会社とのお仕事が多い業種で勤務しています。
個人的には…半官半民感が拭えない業種も多いので、そこよりも、こんなにたいへんで、こんなに資源を使って、こんな生活に尽くしてくださってありがとう、という感謝を皆さんに持ってもらえる方が良いのかなぁ、といつも感じています。

Blabo!
16 Blabo!

コメント(0件)

ゆきー721 (兵庫県)

電力会社の運営ジム

運動したら電力を作り出せるトレーニングマシンを作って、発電した分だけ、利用料から差し引いてもらえる…というのはどうでしょう?もしかしたら、微々たるものかもしれませんが、それはそれで電力のありがたみが分かったり、エネルギーというものを身近に感じる機会になりそうです。とりあえず入会はしたもののあまり行けていない…という人のモチベーションアップ…という副産物も…!

Blabo!
25 Blabo!

コメント(6件)

ゆきー721 (兵庫県)
いざという時に人の力で発電できると思うと安心感がありますね!
erism ()

目に見える化!でもっと身近な存在に。

エネルギー会社って、身近過ぎるが故にピンとこないです。電気にしろガスにしろ目に見えないサービスなので、形として存在するものと一緒に提供していくサービスなら親しみやすいと思います。例えばLAWSONさんのPontaカードのようにイメージキャラクターを全国的に打ち出し自社以外でも貯めたり使えたりするカードがあるといいかも!エコした分だけポイントが貯まる感じです。そのポイントを何処でも使えると嬉しい!

Blabo!
11 Blabo!

コメント(7件)

Nat (海外)
いいですね!ポイントは家族で色々な用途でシェアできるって点もいいですね〜
アラビン (奈良県)

工場や研究所の見学ツアーを開催

エネルギー会社って聞いても、会社名はすぐに、思いつきません。なので見学ツアーやバスで日帰り旅行を開催してくれたら、申し込んで勉強できると思う。住宅会社みたいに、遠くてもバスで無料、お弁当付きなら、会社の事もわかるし、企業も名前だけでも、覚えて貰えると思う。工場や研究所に行けば、自然災害が発生した時の対処法なども聞けて、これからの予防ができそうだ。

Blabo!
10 Blabo!

コメント(7件)

Nat (海外)
その予定です!
takechan (愛知県)

何故、堅いイメージでは駄目なの?

堅いイメージは、エネルギーインフラを努力して安定供給していることからきているむしろ良いイメージだと思います。それを崩すのは安定供給を否定されているのかと逆に不安になりそう。

Blabo!
13 Blabo!

コメント(2件)

よしさん (神奈川県)
わたしも”堅い=真面目”は良いことと思います。でも、”堅い=親しみが持てない”にはなりたくないだろうなぁと思うと、「真面目なんだけど、親しみが持てる」イメージが欲しいところですね。(と、具体的なアイデアがなくて言いっ放しみたいでスミマセン)
きゃすと (千葉県)

若い人が身近に感じる機会

以前お題にあったSDGsですが、学校向けにゲームを使って体験できるサービスがあるそうです。
項目の中にはインフラを支えるエネルギー関連も含まれていますね。
身近に感じてもらえるように、ゲームや、スタンプ(もうありますが)等に取り入れるのはいかがでしょうか。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(5件)

とまとまと (埼玉県)
私も同じく。少しでも効果があればいいなと思っています(*^_^*)
siawase (京都府)

堅いから安心

電気、水道、下水、ガス、通信、道路、ガソリンスタンドがエネルギー会社、というところでしょうか?

当たり前ですが、これらのサービスは全部柔らかくないです。堅いからこそ、安心な部分があります。イメージは、生活を守る盾です。盾がなければ、ジャングルにいる野生の生き物にやられてしまう。人がいなくなった街、エネルギー会社が一切から手をひいたら、すぐに縄文時代へ逆戻り。なんてイメージCMいかがですか?

Blabo!
7 Blabo!

コメント(4件)

siawase (京都府)
sanaさん 新しい情報をありがとうございます。リクシルの活動を知って嬉しいです。全てのインフラレスができそうです。
mi.hhhhhhh (東京都)

サテライトミュージアム

電気やガスってなくてはならない存在ですが、なんとなくでしか仕組みを知らないままな気がします。子供から大人まで楽しく学べるミュージアムが駅のイベントスペースなどの気軽に立ち寄れるところにあったら良いのではと思います。すでにある資料館などには、よほど興味が無いと足を運ばないので‥

Blabo!
7 Blabo!

コメント(4件)

mi.hhhhhhh (東京都)
そう言ってくださり嬉しいです!Blaboの今回のお題で、少し電気ガスへの興味も湧きました。
うりねこ ()

エネルギーの自給自足生活を体験してみる。

生活するのに欠かせない、電気、ガス、水道。
これがない生活を体験してみると、インフラを支える為に頑張っている会社なんだと実感出来るのでは?
電気→自転車で発電。太陽光を発電にする仕組みを体験
水道→雨水、川の水をろ過してみる。飲料水のレベルにまでの体験
ガス→火起こし。または、ガスとは?を知る
どういう仕組みで家庭に供給しているか?の原点に戻る。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(2件)

うりねこ
コメントありがとうございます。夏の体験だとすごく辛いでしょうが、真冬の発電ならば暖かくなっていいかもです。当たり前を支える方に感謝です。
うりねこ ()

契約プランのメリットを感じるように簡便に。

電力自由化、ガス会社自由化になっても、ほとんどが従来取引してる会社のままにしている家庭が多いです。やはり、自然災害が多い国なので被害にあった時に修繕したり復旧工事をして貰えるのだろうか?とか、新旧契約プランの仕組みが複雑でわかりづらい、安くなる実感がない!!のが原因です。お年寄りにもわかりやすく、各家庭に沿うお得なプランの提案を実行したらいいのではないでしょうか。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(2件)

うりねこ
コメントありがとうございます。面倒ですね。

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!

閉じる
Keina (神奈川県)

むしろ現実を伝える

エネルギー会社とのお仕事が多い業種で勤務しています。
個人的には…半官半民感が拭えない業種も多いので、そこよりも、こんなにたいへんで、こんなに資源を使って、こんな生活に尽くしてくださってありがとう、という感謝を皆さんに持ってもらえる方が良いのかなぁ、といつも感じています。

Blabo!
16 Blabo!

コメント(0件)