やっぱりデパートっていいな。デパートでの思い出や好きなところを大募集!みんなで魅力を再発見しよう。

まるあ ()
企画会議賞

他百貨店の在庫の紹介。大丸

かなり前、まだ携帯を持っておらず、どうしても買いたいな〜と思ったコートのMサイズが売り切れ、府内他店でも 売り切れ。すぐに一番近い他百貨店の在庫状況も調べて紹介してくださり、商品購入できて うれしかったこと。自社の利益にならなくても、お客様のニーズに応えるという、その百貨店では、ふつうのことで創業者の教えと、後で知って、感動。帰宅後、お礼の電話にも、うれしいですと、お礼を言われた。以来、ファンに。

Blabo!
3 Blabo!

コメント(0件)

珍竹林 (福岡県)

くるくる回るお菓子のワゴン

子供の頃、デパートで目を引いたのがくるくる回るお菓子が山積みになったワゴン。
いろんな種類がくるくる回ってきらびやかなところがなんだか夢のようで、たまに母に買ってもらえるときにはじっくり吟味して選んでました。
金色の包み紙のチョコレートや赤や緑のキャンデー、ゼリービーンズやゴムで包まれた羊羹など思い出します。

Blabo!
14 Blabo!

コメント(16件)

珍竹林 (福岡県)
ありましたね〜。 オレンジとアップルとパイン。 屋上遊園地の出入り口のところにもありました。
ぶーさん (大阪府)

エレベーターガール

デパートといえば、エレベーターガールを連想するぐらい魅力があったように思います。
最近はエレベーターガールも少なくなりましたが、それでも格として残しているところもあるみたいですね。

Blabo!
13 Blabo!

コメント(7件)

珍竹林 (福岡県)
「ご利用階数をお願いします」って聞かれて「初めてです」って答えるジョークを友達とやってゲラゲラ笑ってた思い出が…。
うりねこ ()

病院帰りに寄ったデパート

当時、通院先が自宅から遠くバスで行くしかなかったそうです。通院なのに遠足気分でした。
なぜなら、母は必ず長崎屋のデパートで普段とは違うレストランに連れて行ってくれました。
普段のストレス発散、そして、たまには、気分転換も兼ねて奮発してくれました。お子様ランチだったり、プリンアラモードだったり、寿がきやのラーメンだったり。もう、長崎屋のデパートってないのかな?懐かしい思い出です。

Blabo!
11 Blabo!

コメント(2件)

うりねこ
懐かしいですね。レトロです。
まりたん (東京都)

屋上のイベント

屋上で仮面ライダーショーや、アンパンマンショーを開催していました。
子どもと一緒に見るのが楽しかった。
最後に握手と写真を撮らせてくれて。
もう自分の子どもは大きくなり行かなくなりましたけど、再開してほしいです。

Blabo!
12 Blabo!

コメント(1件)

珍竹林 (福岡県)
ありましたね。 子供の頃、妖怪人間のベロの被り物してる人を下から覗き込んだら頭と体の隙間から顔が見えて、女性のバイトさんだったので(なんだ女じゃないか!偽物だ)って思ったのを覚えてます。
mama84 (大阪府)

ラッピングの元祖

今でこそプレゼントをラッピングするのは普通になったけど、昔は百貨店の人が綺麗に包んでリボンのシールを貼ってくれるのがすごく特別な事だった。母親は包装紙を捨てずに取ってありましたもん。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(2件)

うりねこ
包装紙で友人は教科書カバーを作っていて羨ましかったです。昔は、百貨店は特別な存在でした。
ガッド (栃木県)

やはり、屋上

やはり、屋上ですね。
モノレールも走ってましたし、無数のゲーム機や飲食店もあって、本当に楽しかったです!

Blabo!
11 Blabo!

コメント(1件)

トッポ (神奈川県)
今では本当に少なくなってしまいましたね。屋上の謎の動物の乗り物達。まだ残っているところあれば大人になってしまったけどもう一回乗りたいなと思い出しました。
うりねこ ()

高級なマグカップ

結婚した当初、新居で使用するマグカップを百貨店に行き購入しました。自分達には高級品過ぎて、子供が産まれた頃は割れてしまうのが怖くて、棚の上の方に保管して忘れていました。
それから、十数年経ち断捨離していくうちに棚の中がすっからかんになり、段ボールが出て来てお宝を発見。再び、高級マグカップを思い切って普段使いする事にしました。食器は高級だと口に触れた瞬間違いを感じます。フィット感がしっくり来る感じ。

Blabo!
11 Blabo!

コメント(0件)

AKIKO (神奈川県)

屋上!!

このお題を見てすぐ頭に浮かんだのは
デパートの屋上!
今はもうほとんどないのかな・・・
屋上のミニ遊園地(?)が懐かしいです。
おじいちゃんとおばあちゃんに連れて行ってもらって母たちが買物している間遊んでいました。
コインを入れて動く乗り物やレールを走る機関車など。
雨の日は閉鎖になっているのでガッカリしたことも覚えています。
また復活して欲しいです⭐️



Blabo!
7 Blabo!

コメント(2件)

AKIKO (神奈川県)
Juneさん お手洗い前のカップドリンク懐かしいですね~ 今はこれもないですよね・・・ カルピスとか普段飲まない炭酸を頼んだ記憶があります。 小さい頃の懐かしい想い出があるって良いですね^^ みなさんの投稿を読むのが楽しいです!
トーママ (愛知県)

ちょっと大人な気分

大学時代に化粧品をデパートで買っていました。キレイなお姉さんの店員さんに憧れて。地元のスーパーやドラッグストアにはないメーカーでした。丁寧な接客も嬉しくて。ちょっと大人になった気分でした。

Blabo!
7 Blabo!

コメント(2件)

トーママ (愛知県)
Juneさん、コメントありがとうございます。共感してくださって嬉しいです。美容部員さんがメイクをしてくれるのにドキドキしました💓メイクしてもらうと確かにいつもの自分とは違う新しい自分と出会えて嬉しかったです♪

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!