おうちでスパイス使ってる? 良いところ、困ったところ、特に使わないかなぁ等、ホントのところを教えて!

サカモト (神奈川県)
企画会議賞

ホントは使いこなせるようになりたいけど…

スパイスは大好きで、店に並んでいるスパイスを見るとムダに買いたくなったりする方ですが、実際に買うと2、3回使って放置され、気付けば賞味期限が半年前…
というのを何度も繰り返した結果、今はすっかり買わなくなってしまいました
買い揃えるお金でお店で美味しいスパイス料理を食べた方が、私には向いているようです

Blabo!
5 Blabo!

コメント(0件)

moku ()

知ってた⁉

スパイスって直ぐに湿っけて振っても出てこない…
でもでも、瓶底のザラザラした部分をすり合わせると、湿気て固まり出にくくなっていた中の調味料がサラサラに…

Blabo!
28 Blabo!

コメント(5件)

affogard🍋 (東京都)
寅さんは、さくらの兄です🌸汗💦🍀
chun (岡山県)

まず少量サイズから試したい

レシピを見て試したいと思っても、そのスパイスの風味を自分も家族も気に入るかわからないし、残りを活用できるかもわからない。
初心者用に、使い切りサイズのスパイスを販売してもらえるといいのにな~と時々思います。

Blabo!
22 Blabo!

コメント(2件)

chun (岡山県)
Fabbiさんコメントありがとうございます。小分けだと気楽にトライできそうですし、計り売りは使い残しがなくて良さそうですね!
niyu (愛知県)

スパイス大活躍

スパイスカレーは意外と簡単で、しかもヘルシーなのでルーを卒業しました。
あとナツメグはハンバーグの味付けに使うと本格的な感じがするし、料理研究家さんが鶏や砂肝の唐揚げの下味に使っていて、それもとっても美味しくてお気に入りです。それからオレガノ!ケチャップとチューブのにんにくとオレガノを混ぜたものをパンに塗って溶けるチーズのっけて焼くとピザソースを買わなくてもピザ味になってオススメです。

Blabo!
14 Blabo!

コメント(6件)

niyu (愛知県)
おぉ〜無水ですかいいなぁ!良いお鍋が欲しくなります。スパイス色々な効能あるので調子よくなりそうですよね♪簡易ピザソース是非やってみてください!調理師専門学校出身の友だちに教えてもらった裏ワザです(〃∇〃)
Mea Ao (神奈川県)

使いたいけど使い方がわからないので使えていない

料理のバリエーションを増やすためにもスパイスを色々使ってみたいのですが、どんな料理に使うのか、使うとどんな味や香りになるのかがわからない(知らない)ので、胡椒や唐辛子などの馴染みのある同じスパイスだけを使ってしまいます。
スパイスごとに、どんな料理に使われているか、どんな味や香りになるのか、どんな効果効能が期待できるのか、などがわかれば使いたいです。
料理の例があるとイメージしやすいです。

Blabo!
10 Blabo!

コメント(4件)

Mea Ao (神奈川県)
水色の猫さん コメントありがとうございます。 QRコード表記を標準化、いいですね! パッケージに何もかもは記載できませんが、QRコードならいろんな情報を見られますもんね。
ロン元気 (東京都)

シナモンは常に常備品

一年中料理に飲み物に活躍しています✨ミルクたっぷりのアッサムティーのチャイにたっぷりのシナモンを入れて身体の芯から健康に!お菓子、パン作りにはもちろん、ハーブ焼きの料理やシチュー、ルーの隠し味に欠かせない。

Blabo!
11 Blabo!

コメント(2件)

ロン元気 (東京都)
日本では日本人受けする甘いお菓子や食べ物が主流ですからインドやエジプト系のスパイシーなハーブとしてのシナモンの使い方は一般的に流行らないし、使いませんからね😅その人その人の好みです。
くらちゃん ()

一振りかければ料亭の味

いつもの味噌汁に山椒を掛けると料亭で出しているような味になると聞いて、山椒を買いましたが、丼物や、焼き物にもかければ、いつもよりちょっと上等な感じ?の味に付けに!
我が家の調味料の定番になってます!

Blabo!
11 Blabo!

コメント(1件)

K (東京都)
山椒!いいですよね。私は味噌汁には七味派だったのですが、ある日山椒をパッと入れて食べてみたところまさに「上等」「上質」な味になりました。目をつぶって鼻から香りを吸い込みたくなる感じでした!
kanalili (茨城県)

使い切れない

料理のレシピ見て家にないスパイス必要な時困る。入れたいけど、差程使わないであろう調味料はね。もっともっと少量のスパイス売ってないかなぁ〜。年配者2人生活にはもったいないから捨てるのは罪で買えない。七味なんかお弁当に小さな袋で付いてるけど、洋スパイスもシリーズで欲しい。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(2件)

kanalili (茨城県)
そうですよね。小袋入りほんと欲しいです。
tara (兵庫県)

使い方をわかれば、使える

まさに、今日、NHKのあさイチでやっていました。スパイス特集。こんなに、簡単に作れるんだ、と目からうろこ。全部そろえなきゃダメとか、時間がかかる、とかのイメージをなくせば、日常使いできるんだ、と新たな発見でした。

Blabo!
9 Blabo!

コメント(2件)

tara (兵庫県)
使っていました。あさイチのレシピ集に載っています。
しー (大阪府)

ハーブソルト

ハーブソルトはめちゃくちゃ使ってます
お肉焼く時にかけたり、煮込み料理にちょっと入れたり、ハーブソルトがあるだけで風味が良くなって美味しさが増します!

Blabo!
9 Blabo!

コメント(1件)

主催
Fabbi
ハーブソルトはもう混ざってるのですごく便利ですよね☺️共感です!

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!