高くても、いいもの・おいしいものを選びたい! そんな食でこだわっている「いいもの」とその理由って?

私は現在、高齢の母親と二人暮らしをしている事は、以前の投稿でもお話しをさせて頂きました。そして母の朝晩のお食事の仕度は全て私が行なっております。幸い母はまだとても元気で、食事も固いモノ以外は普通に食べてくれます。食は生きる糧ですが、それ以上に楽しみでもあり、母親が偶に食べたいとリクエストしてくれる食事には、実際お金は度外視して、私が手に入る範囲内の最高、最良の「いいモノ」を食べてもらっています。
コメント(0件)
食卓塩は食べない、購入しないです。
ぬちまーす、雪塩、粟國の塩を選びます。
マグネシウム不足は肩、腕の痛みを軽減させたり、老化の一因でもあります。Mg不足はCaを溶解状態に維持出来ず異所性Ca沈着を起こす。
私は上記の塩を料理の調味料として使い、飲み物ににがりを数滴入れ飲んでいます。
コメント(0件)
パン&調味料&チョコ&ケーキは糖質制限ドットコム社で購入します。ここは2006年日本初の糖質制限食材専門店として京都府に設立されました。このお店は実際に2型糖尿病患者、境界型糖尿病方で血糖値測定を実施して上昇しない商品を販売しています。糖尿病は怖い病気なので未然に防ぎたいです。後は、単純に太りたくないです。
「高くても、いいもの・おいしいものを選びたい! そんな食でこだわっている「いいもの」とその理由って?」・・・その回答は一生できないかも。私にはそんな金銭的余裕がありません。今はスーパーで総菜を目で味わい、できるだけ安い食材を探して購入しています。今は安くておいしいものをいかにして作って食べるかですね
缶コーヒー、紅茶、ジュース、ヤ〇クルト、エナジードリンクは飲まないです。果糖ぶどう液は血糖値スパイクを起こす!!絶対に飲まないです。
炭酸水を飲みます。