子供が小さかった頃の留守番
まだ子供が小学校の低学年で 学校の保護者面談などで少しだけ留守番をしなければいけなかった時
電話やインターホンでの対応はお母さんはトイレです と言うようにと言いつけていました
住人が在宅しているか確認してから空き巣に入ることもあると知り 親はいるけど出られません という状況を作りたかったから
幸い 留守番時に応対しなければいけなかったことはなかったようです
募集開始
2022.11.29 ~募集終了
~ 2022.12.30結果発表
~ 2023.01まだ子供が小学校の低学年で 学校の保護者面談などで少しだけ留守番をしなければいけなかった時
電話やインターホンでの対応はお母さんはトイレです と言うようにと言いつけていました
住人が在宅しているか確認してから空き巣に入ることもあると知り 親はいるけど出られません という状況を作りたかったから
幸い 留守番時に応対しなければいけなかったことはなかったようです
防犯の為、通販などを頼む時は防犯の為父の名前を借りています。
宅急便は基本的に置き配を利用。
置き配不可の業者さんは、不在届を入れてもらって再配達をお願いしたり、ガス会社の定期訪問等は、向こう指定の日時のチラシが入っていたら一度断り、地域を管轄しているガス会社をネットで調べて事務所へ電話をかけて確認してから定期訪問の日時を調整します。
以前に空き巣に窓を割られてしまったことがあり、その時から家中の窓に補助錠を付けるようになりました。一枚数百円のシンプルな補助錠ですが、高いところにつけるだけでOK。
そして防犯だけではなく、小さな子供さんがベランダに出てしまうのを防ぐことにも繋がります。網戸に取り付けることもできるので、換気したい時も安心です。
小さなコストで大きな効果。他にも色々やっていますが、手軽でおすすめな対策です。
コメント(0件)