「自分の正しいが、世界の正しい。」凝り固まってしまった"思い込み"をなくすために必要なことって?

Blabo!編集部

募集開始

2020.06.15 ~

募集終了

~ 2020.07.16

結果発表

~ 2020.08

企画会議賞

100 のユーザーから、 201 のアイデアが集まり、企画会議賞が 1 つ選出されました。
選出のポイント

「思い込みをなくすためには」という今回のテーマに対して、皆さんから様々なアイデアをお寄せいただきました。ありがとうございます。
中には、自分は果たしてこれを実践できるのだろうか‥と真剣に考えさせられるものも多く、皆さんの深い想いを感じながら、一つ一つのアイデアを拝見させていただきました。

企画会議賞に選ばせていただいた、めんじさんの「自分を疑う」もその1つです。
何かの考えを下した自分に対し、冷静な第三者としての別の自分を当てて評価させるのは、まさに「言うは易く、行うは難し」だと思います。そのようなことを習慣づけるには、「思い込みにとらわれてはいけない」という強い意志による裏付けが求められそうですね。

たくさんの投稿本当にありがとうございました!

※企画会議賞は、ひとつひとつのアイデアをじっくり読ませていただき、タイトルや本文の内容、コメントの盛り上がりなどの複数の観点で選定しております。別々の方から頂くアイデアの内容が類似している場合でも、総合的に判断した上で、受賞アイデアを選定しておりますことをご理解いただけると幸いです。
【アイデアのお礼】 Amazonギフト券 1,500円分

見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!

※Amazon.co.jpで使える1,500円分のギフト券です。
※Amazonギフト券には有効期限がございますのでご注意ください。
※メールにてAmazonギフト券のギフト券番号をお送りいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそのロゴはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
※Amazon.co.jpは、本プログラムのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則については こちら
※Amazonギフト券について詳しくは こちら

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!