その代わりにどんな魅力があるか
誰しもエシカル商品が社会にとって良いことは分かっていても、なかなか手が出ない理由は、大きく分けて二つ。割高だったり、不便だったりするからですね。
割高である代わりに、不便である代わりに、どんな魅力があるか?がカギだと思います。
こんな素材でできているから、面白い・格好良い形・色柄である、オンリーワンである、使い込む程洗練される、といった魅力を訴えたいですね。
募集開始
2020.09.09 ~募集終了
~ 2020.10.19結果発表
~ 2020.11今回もたくさんのアイデア投稿ありがとうございました。
今回の企画会議賞はあんみつさんの「購入者に手紙が届く」を選ばせていただきました。
自分が購入した商品について「あなたが買ってくれたおかげでこんな恩恵がありました」というフィードバックがくる体験はこれまでにない新しい”商品体験”ですね。自分がそのバックグラウンドや環境への配慮に共感して購入した商品が、社会や環境、これからの未来にどんな良いことがあるのかがわかると「これを選んで使おう」という気持ちになりそうです。
商品を通して自分の選択や行動が社会とつながっていると実感できて、商品をつかう側の責任についても考えるきっかけになりそうですね。
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!