ホワイト企業に勤めてます。
私の仕事場では7つの軸を満たしています。
病気で長期休職をした時も完治するまで待っていただき安心して休養がとれました。
収入は平均的で特によいわけではありませんが貧困で困るということはありません。
これは理事長含め理事の皆さんがが200人以上の職員のことをしっかりと認識してくださるからだと思います。
よい職場に巡り合えて良かったと思います。
コメント(0件)
今回もたくさんのアイデア投稿ありがとうございました。
「ディーセント・ワーク」という言葉を聞いたことはあるけれど、ちゃんとした定義を知るのは初めてだったという方も多いかもしれません。改めてみなさんが"働く"ことに対して感じている思いや、自分自身が置かれている状況に照らし合わせた課題など、たくさんの声が集まりました。
その中から今回の企画会議賞はshiraoki96さんの『漠然としている「やりがい」のハードルを下げる。』を選ばせていただきました。人によってやりがい(=働きがい)の定義や受け止め方はさまざまで、決まった一つの指標で比較できるのもではない、というところに私たちが共有したい、ひとつの大事な視点があるように思いました。
shiraoki96さんが提案して下さっているように、個人のやりがいを認め合ったりもっと語り合ったり共有することで、自分の仕事を”ディーセント・ワーク”にしていけたらいいですね。
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!