食糧危機、環境や経済の問題にも・・・。もったいない「食品ロス」を減らすためのアイデアって?

Blabo!編集部

募集開始

2020.09.25 ~

募集終了

~ 2020.10.26

結果発表

~ 2020.11

企画会議賞

104 のユーザーから、 216 のアイデアが集まり、企画会議賞が 1 つ選出されました。
選出のポイント

たくさんのアイデア投稿ありがとうございました。

おウチ時間が増えた最近では材料を買って自宅で料理をしたり食事をすることが多くなり、食べ物について考える機会も多くなったのではないでしょうか。今回の「食品ロス」のお題では、食品廃棄物を減らすアイデアや考え方のヒントがたくさん集まりました。

その中から今回の企画会議賞はKさんの「限定食で売り切り終了」を選ばせていただきました。

お店では常に商品を切らさないように多くの在庫を抱えたり、飲食店では食材を仕入れていたりしますが、それが大量の廃棄物になってしまっていることも。足りなくなることを防ぐことに注力するよりも、売り切ることを評価するような考え方に変わっていけたら、在庫確保による大きな量の食品ロスを減らす一助になるかもしれませんね。お店側も残業が減らせるとのことで、従業員の満足度向上にもつながりそうです。

慣例や常識など、今まで当たり前だったことに疑問を投げかけてみることが、この大きな問題を解決する一歩になるかもしれませんね。

※企画会議賞は、ひとつひとつのアイデアをじっくり読ませていただき、タイトルや本文の内容、コメントの盛り上がりなどの複数の観点で選定しております。別々の方から頂くアイデアの内容が類似している場合でも、総合的に判断した上で、受賞アイデアを選定しておりますことをご理解いただけると幸いです。
【アイデアのお礼】 Amazonギフト券 1,500円分

見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!

※Amazon.co.jpで使える1,500円分のギフト券です。
※Amazonギフト券には有効期限がございますのでご注意ください。
※メールにてAmazonギフト券のギフト券番号をお送りいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそのロゴはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
※Amazon.co.jpは、本プログラムのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則については こちら
※Amazonギフト券について詳しくは こちら

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!