小笠原諸島は雨の日も楽しい! 「雨?! やったー!」と思えちゃう旅行中の雨も楽しめるアイデアって?
募集開始
2021.04.14 ~募集終了
~ 2021.05.15結果発表
~ 2021.07
募集開始
2021.04.14 ~募集終了
~ 2021.05.15結果発表
~ 2021.07こんにちは、小笠原村観光局の根岸です。
みなさんからのたくさんのアイデア投稿ありがとうございました。
その中から今回は2つの企画会議賞を選ばせていただきました。
百原 正悟さん
『雨の日の小笠原諸島のフォト大会』
確かに、小笠原諸島には雨の日にしか見られない景色や現象が数多くあります。そして、多くの島民は晴れとは全く異なる雨の世界も楽しみながら生活している事実があります。PR映像やガイドブックでオンパレードの「蒼い海に青い空、木漏れ日にキラキラ輝く緑」という世界とは全く別物の、島民だけが知っている雨の日の魅力を多くの方々に知っていただく絶好の機会だと思い、こちらの企画を選定させていただきました。
珍竹林さん
『雨が奏でる楽器』
小笠原諸島での生活では耳を傾けることの多い「雨音」。リラックス効果も高いとされる自然が奏でる様々な「音」ですが、残念ながら、日々時間に追われる都会生活では、雨音が刻むリズムやサウンドに耳を傾ける余裕などなかなかありません。小笠原諸島という特別な場所で、五感をフルに使ってリフレッシュしていただくにはとっておきであり且つ、誰にでも出来るアイディアということで選定させていただきました。
たくさんのご参加、ありがとうございました。
グッドアイデアを投稿して下さった方には企画会議賞として、小笠原諸島特製グッズをプレゼントします。また今回はTポイントがプレゼントされるアンバサダー賞の選出も予定していますので、楽しみにしていてくださいね!