春、スポーツをする人が増えているかも! コロナ禍でも快適にスポーツを楽しむためのアイデアって?

Blabo!編集部

募集開始

2021.04.12 ~

募集終了

~ 2021.05.13

結果発表

~ 2021.06

企画会議賞

97 のユーザーから、 157 のアイデアが集まり、企画会議賞が 1 つ選出されました。
選出のポイント

たくさんのアイデアありがとうございました。

個人で運動はマスクをしながらも弊害は少ないのかもしれませんが、団体・チーム競技では言語のコミュニケーションが多く「マスクをしていると伝わりづらい」「外すと飛沫が心配」いうこともありいうまくいかないことも多そうですね。

そんなタイミングだからこそT3さんの「聴覚障碍スポーツに学ぶ」というのはとてもBlabo!なアイデアではないでしょうか。

まだメジャーとは言えない聴覚障碍スポーツですが、様々な競技が開催されています。言語ではなく床の振動、ジェスチャー様々な方法でコミュニケーションをとって競技を行うそうです。

パラリンピックも開催されそうなタイミング、こういった時だからこそ様々なスポーツを取り入れて運動を楽しみたいですね。いろいろなところにアンテナを立てていかなければと考えさせられるアイデアでした。T3さんありがとうございました!

※企画会議賞は、ひとつひとつのアイデアをじっくり読ませていただき、タイトルや本文の内容、コメントの盛り上がりなどの複数の観点で選定しております。別々の方から頂くアイデアの内容が類似している場合でも、総合的に判断した上で、受賞アイデアを選定しておりますことをご理解いただけると幸いです。
【アイデアのお礼】 Amazonギフト券 1,500円分

見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!

※Amazon.co.jpで使える1,500円分のギフト券です。
※Amazonギフト券には有効期限がございますのでご注意ください。
※メールにてAmazonギフト券のギフト券番号をお送りいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそのロゴはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
※Amazon.co.jpは、本プログラムのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則については こちら
※Amazonギフト券について詳しくは こちら

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!