動物を飼うのも免許制
気軽に飼い始めて、やっぱり大変だった。とか、思ってたのと違う…などの理由で手放す人も少なくないようです。
免許を持っている人だけが飼えるようにすれば、殺処分などで悲しい思いをする命も少なくなるのではないでしょうか。
また、虐待や放棄をする人は免許を剥奪、一生涯免許を取得出来ないようにもして欲しいです。
コメント(0件)
たくさんのアイデアありがとうございました。
ペットを飼っている人や飼っていない人、飼おうと考えている人など様々な状況の方からアイデアをたくさん頂きました。
そんな中企画会議賞はpapapapaさんの「スイス方式導入!」を選ばせていただきました。
ヨーロッパは動物に対しての福利厚生への関心度が高いと言われていますが、動物だけではなく飼い主に対しても車の免許制度のように講習や法律がある、という内容が非常にペットの事を考えている事例だと思いました。日本にも導入されるとよりペットの気持ちに寄り添えるアイデアだと思い、papapapaさんのアイデアを企画会議賞に選定致しました。
その他の方々の対策やエピソードもどれもためになるものばかりでした。本当にありがとうございます。
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!企画力を磨くために本など買ってみてくださいね。