浸透してきていることを感じる? あなたのまわりで見つけた素敵なSDGsなモノ・コトをシェアしよう!

今回もたくさんの投稿ありがとうございました。
プラスチック削減のためマイバッグの持参も一般的になり、身近でもSDGsの取り組みが少しずつ進んでいると感じる今日この頃。今後もより個人が進んで取り組んでいくためには、気持ちよく取り組み続けるための何かが必要だと感じました。
そんな中、今回の企画会議賞はエイムさんの「紙のトレーで食べるテイクアウト商品」を選ばせていただきました。
プラスチック製の容器を紙製に変える取り組みは多くの企業が実施していますが、感謝の気持ちを“直筆メッセージ”で伝えるといったお店の一歩踏み込んだ取り組みは温かみがあり素敵なアイデアだなと感じました。
お礼をいわれて嫌な気持ちになる人はいないですし、感謝のメッセージによって双方が「同じ目標に向かって環境問題に取り組んでいる」という共通意識にもつながりますよね。取り組みを続けていくためのモチベーションにもなり、とても大切なことだなと思うのです。
これからも温かみのあるコミュニケーションを通じて、個人の意識が高まりアクションに繋っていくといいなという希望も込めて…。エイムさんおめでとうございます!
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!