アイデアで被災地を応援!長引く避難生活でのモヤモヤと、それを解決するために今すぐできることって?

Blabo!編集部

募集開始

2016.04.17 ~

募集終了

~ 2016.05.06

結果発表

~ 2017.04

企画会議賞

57 のユーザーから、 127 のアイデアが集まり、企画会議賞が 1 つ選出されました。
選出のポイント

企画会議へのご参加、ありがとうございました!熊本地震から数週間が経ちますが、今なお大きな余震が続いています。先の見えない避難生活で不安を抱えている人も多いはず。皆さんが投稿してくださったさまざまな提案については、熊本地震はもちろん、今後起きるかもしれない災害時にも役立つアイデアリストとして公開、発信していきたいと思います。忘れないこと、考え続けることで応援を続けていきましょう。

【アイデア選定理由】
さまざまな物資が限られる避難生活。そんな中、nao.さんの「ラジオ体操」という提案は、お金も手間もかからない上に、子どもからお年寄りまでみんなが助かる素晴らしいアイデアですね!ひとりひとりが心と体を健康に保つことができれば、その他のアイデアにある取り組みもみんなで力を合わせて実行できそうです。

※企画会議賞は、ひとつひとつのアイデアをじっくり読ませていただき、タイトルや本文の内容、コメントの盛り上がりなどの複数の観点で選定しております。別々の方から頂くアイデアの内容が類似している場合でも、総合的に判断した上で、受賞アイデアを選定しておりますことをご理解いただけると幸いです。
【アイデアのお礼】 熊本の名産品

ベストアイデアに選ばれた方には、熊本の名産品をお贈りします。(※画像はイメージです)

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!