"あなたの働くをサポートしてくれる理想の服"に必要なことをリストアップ!あなたが求める要素って?

THE SUIT COMPANY

募集開始

2020.12.21 ~

募集終了

~ 2021.02.01

結果発表

~ 2021.02
うりねこ ()
企画会議賞

洗濯機で洗える。

汚れたと思う時、ニオイ、ウイルス、花粉、汗等気になった時に気軽に洗濯機で洗えたら衛生的に着られるので嬉しいです。

Blabo!
12 Blabo!

コメント(4件)

うりねこ
昔より安く手に入るようにはなったですが、1万円を無駄にはしたくないですから慎重になりますね。購入したこともなくクリーニング屋に出すけれど、料金が高いので困りますね。
めちゃまろん ()

女性も内ポケットほしい

男性は名刺入れやペンをジャケットの中に収納できるのに、なぜ女性物にはないのかずっと疑問でした。

手ぶらが嬉しいのは女性も同じです。そう考えると、女性用の服ってビジネスもそれ以外もポケットが少ない。

最近はコロナの影響でハンドドライヤーが使えないからハンカチも携帯しないといけないし、スマホも持たないといけないしで、置き忘れの連続でストレスです。機能も見直す必要がありです!

Blabo!
19 Blabo!

コメント(6件)

バスボン (広島県)
いやいや〜、ののかさんはものすごい多ポケットのバッグ自慢して来るし、めちゃまろんさんは歩く収納みたいなベスト推して来るし、これ当然当たりよみたいな会話に笑いが止まらなくなった。きっついわーwww
みちこ ()

スマホを入れてもダラーンとしないポケット希望

私はよくワンピースを着るのですが、スマホってそこそこサイズが大きいので、女性ものの洋服のポケットってどれも小さいし生地も強くないので、なんか重力に引っ張られてダラーンとだらしなくなってしまいます。

最近は除菌ティッシュも持ち歩きたいし、手拭き用のハンカチも必要だったりで結構パッと取り出したいものが多いので、耐久性があってなおかつデザインもオシャレなポケットのある服が欲しいです。

Blabo!
20 Blabo!

コメント(2件)

うりねこ
私も、理想だし、重要だし、機能的にポケット付き推しです。ポーチを持ち歩くのって面倒だし、必要な時にわざわざロッカーに行くのも面倒臭いし、ポケットに入れておけば安心だと思います。ハンカチ&ティッシュ、今どき必須です。スマホもね。
Sana (石川県)

年々美しく味が出る要素がある。

美しく歳を取りたいと思います。それは、単純にアンチエイジングを頑張るとかそういうことではなく、若いうちに出会う様々な困難をしっかりと自分のものにし、教訓を蓄えながらしわを刻んでいくいい年齢の重ね方をするように、洋服も一緒に美しく歳を取りたいと言う意味があります。

Blabo!
13 Blabo!

コメント(4件)

Sana (石川県)
ありがとうございます😊
ダー子 (長野県)

あがり症なので汗ジミが恥ずかしいです

あがり症なのですぐに脇とか背中に汗をかいてしまいます。それは冬でも変わらないので、厚い生地のジャケットなどは家でジャブジャブ洗えないのでクリーニングに頻繁に出さねばならず、出費がかさみます。

汗ワキパッドなども使ったことがあるのですが、いかにも「汗ジミ防止!」みたいな感じで脱いだときに恥ずかしいので、なにかもっとさりげない感じのもので汗ジミ対策機能がついていたらうれしいです。

Blabo!
13 Blabo!

コメント(3件)

のかぽ (神奈川県)
本当は明るめのグレーとか濃いめの水色とか着たいです。色々な場所の制服を見て私は汗ジミが出てしまうなあと思ったりします。
T3 (東京都)

首からぶら下げるもの・モノ・物

出勤するとIDカードや社内電話のPHS等を紐で首から下げるのですが、PHSは紐でぶら下げつつ、流石に邪魔なのでシャツの胸ポケットに入れます。しかし、そうしていると屈んで物を拾う時等に落としてしまう事があります。
また、ネクタイを締めていると首からぶら下げる物が多過ぎて見苦しい(本来ネクタイは装飾品の筈なのに見苦しいものの一つに)。
首からぶら下げるものが、スッキリと収まるシャツを希望します。

Blabo!
13 Blabo!

コメント(2件)

T3 (東京都)
医療関係者は、確かにポケットに色々入ってますね。 あと、ペンのキャップの誤飲・混入防止に、ノック式紐付きのペンを首から下げていたりします。 メモ帳も同じ理由で持たないのか、手の親指の付け根のあたりの広い場所に書いたりもしてますね。
バスボン (広島県)

ショップカードに体型スペックデータ保存

自分の最初の投稿でもう一つインスピレーション
ショップカードを店の端末にかざしたら詳細な採寸データ値を見ることができるようにしてほしい
採寸して更に試着室は面倒。データだけで超絶フィットする商品が即手に取れるようにして欲しい
体型や各部位のサイズはもちろん体重も記録されててライフログにもなる。
店の専用カードとしてお客の囲い込みも可能に。
もしくはショップアプリで自分だけは詳細データが見えるように

Blabo!
9 Blabo!

コメント(5件)

バスボン (広島県)
私試着室にはトラウマがあって中に入ってる時にお子ちゃまにカーテンを開けられた経験があります 笑 なので試着室に入った時は嫁にカーテンの前に立っておいてもらいます。試着室は更衣室だと思ってるのでドアにしてくれればいいのにと思っています。
のかぽ (神奈川県)

携帯、メモ帳などが入るポケット

働く時は何かとメモをしたりする事が多いので、サコッシュやウエストポーチまでの大きさはいらないけど、携帯やメモ帳などが入ってしゃがんでも落ちない大きさのポケットがあったらすごく嬉しいです。

Blabo!
11 Blabo!

コメント(2件)

のかぽ (神奈川県)
ボールペン折れたのは残念でしたね(笑) 大事なことをメモした紙がしゃがんでどこかで無くして焦ったりしました。
うりねこ ()

女性のスーツでありがち

女性用スーツって腰のあたりをすぼめています。
ウエストを細くしてシルエットでエレガントを演出しているのでしょうか?あれは辞めて欲しいです。

Blabo!
7 Blabo!

コメント(3件)

MEGURI (大阪府)
外はパリっとが良いですね^_^
ぶーさん (大阪府)

汚れが目立たず、動きやすい服

パートナーがエンジニアなので、汚れが目立たない色で、動きやすいストレッチ生地なら最高なんですけど。

Blabo!
8 Blabo!

コメント(2件)

まいこ (大阪府)
スーツってお洗濯を頻繁にできないですものね。汚れにくいとか汚れが目立たないとか意外と重要ですよね

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!

閉じる
うりねこ ()
企画会議賞

洗濯機で洗える。

汚れたと思う時、ニオイ、ウイルス、花粉、汗等気になった時に気軽に洗濯機で洗えたら衛生的に着られるので嬉しいです。

Blabo!
12 Blabo!

コメント(4件)

まいこ (大阪府)

私もお洗濯できるスーツはホントに熱望します! スーツっぽい光沢があって、洗えて、シワにならない生地ってないんでしょうか・・・?

  • うりねこ

    コメントありがとうございます。洗濯機で洗えるスーツって絶対に売れると思います。しわにもならずパリッとなると尚更嬉しいです。

  • まいこ (大阪府)

    「洗えるスーツ」と銘打ったものはありますけど、実際に洗う勇気はなかなか出ないですよね。「“誰でも・簡単に・普段の洗濯で”洗えるスーツ」であってほしいです。

  • うりねこ

    昔より安く手に入るようにはなったですが、1万円を無駄にはしたくないですから慎重になりますね。購入したこともなくクリーニング屋に出すけれど、料金が高いので困りますね。