ポケットに入れても形がよれない!
スーツに付いているポケット。女性の場合、スーツのスカートにはポケットはついていないことが多いし、パンツの場合も下着のラインやハンカチを入れた時の凹凸が気になって小物が入れられない。かたやジャケットにスマホなどを入れると左右の重みがずれて、かっこよく着こなせない。ポケットに身近な小物を入れてもきれいにおさまる。そんなかっこいいスーツがほしい!
募集開始
2020.12.24 ~募集終了
~ 2021.01.25結果発表
~ 2021.02スーツに付いているポケット。女性の場合、スーツのスカートにはポケットはついていないことが多いし、パンツの場合も下着のラインやハンカチを入れた時の凹凸が気になって小物が入れられない。かたやジャケットにスマホなどを入れると左右の重みがずれて、かっこよく着こなせない。ポケットに身近な小物を入れてもきれいにおさまる。そんなかっこいいスーツがほしい!
リクルートスーツや、フォーマルスーツのように「〇〇スーツ」というイメージが強すぎて、
自由に着るとか、好きな時に着るというイメージが湧かない感じがします。
例えば、ちょっとゆるめで普段着のように着こなせる自由度の高いスーツがあったら、考えが変わるかもしれません。
パンツにしろスカートにしろ、スーツって7ch以上くらいの高いヒールの靴を着ないとバランス的に綺麗に見えないと思うのです。
最近はおしゃれなフラットシューズもありますが、やっぱりバランス的にキマらない。バレリーナくらい細くて手足が長ければいいのかもしれませんが...。
高いヒール履いて、電車乗ったり歩いたりって、本当にムリです。足がボロボロになります。姿勢も悪くなります。
プリーツが徐々に崩れたり、シワが目立ったり、管理がしにくい点、
また着回しがしにくいところも困っています。
楽に普段遣いとして、スーツを楽しめると嬉しいです
女子のスーツはパンツスタイルであってもストッキング履かないと綺麗にパンプス履けなくて本当に嫌!そもそもパンプスが嫌だけど、それには目を瞑るとしても、ストッキングは夏は蒸れるから論外で、冬だって別に暖かいわけじゃない。暖かさで履くならデニールの高いタイツを履きたい。夏は男子スーツみたいに下に靴下だけでいいじゃない!って思っちゃう。女子スーツにストッキング無しで着れるようになったらいいのに。
夏は暑くて冬は寒い。スーツってそんなイメージがあります。
暑さは脱げばまだ良いですが冬の場合は足元などが寒くて。軽くて適度な温かさが保てるスーツが欲しいです。
男性目線からですが、女性用スーツって就活生か入社当日、あとは異動などの発令がある時ぐらいしか来ている姿をみないので、普段使いなどできるわけがない!って感じます。
性差を気にせず生きる時代なので、タイトスカートなスーツはやめて、今の男性版のみにしてしまうのはありかと思います。
またはファッションスーツと題して、ワンピース型とか多様化するのもありでは?とも考えます。
今の女性スーツはカッコ悪い。
私はLLサイズなのでなかなか合うサイズがなくて困っています。ジャケットは合うけどパンツが小さいのでストレッチの効く別のものを購入。20代の時に標準体重でMサイズだった時もスーツで買ったものはストレッチのものと比べて動きにくいのが気になりました。どんな体型でも楽に着たいです。
コメント(0件)
スーツの場合、自分の好みで選ぶことはまずないです。
見る側(ビジネスシーンで接する方)の社風に合わせて、
感じが良いと思っていただけるかどうか、で選びます。
担当者レベルのやりとりなら、ちょっとダサいくらいがちょうどいいイメージ。
あんまりキメすぎると、先方の女性社員に嫌われます笑
そんなわけで、本当は服装で個性を出したい派なのに、抑えなきゃいけないのが、スーツのモヤモヤポイントですね。