毎日でも行きたくなっちゃう!一皿で満足感&納得感のある野菜を使ったランチメニューをつくろう!

うりねこ ()
企画会議賞

端材野菜チップス載せたカレー

レンコンチップス、サトイモチップスを作るのが好きです。(糖質高めです。)これ以外に、ゴボウ、ニンジン、カボチャ、ジャガイモ等、皮も美味しい端材野菜をチップスにして揚げて、カレーに載せたら、パリパリ、トロトロで美味しいと思います。今日の端材野菜は何だろうとワクワクします。

Blabo!
17 Blabo!

コメント(7件)

うりねこ
hassy_Aさん、ありがとうございます。
うりねこ ()

端材野菜の肉団子の甘酢あんかけ丼

端材野菜をみじん切りにして、鶏肉ミンチ、豚肉ミンチ、若しくは、魚のミンチに混ぜて肉、魚団子にして丸めて揚げて、甘酢を掛ける。
それをご飯の上に載せて丼として販売する。

Blabo!
33 Blabo!

コメント(2件)

うりねこ
田口さん、ありがとうございます。何でも混ぜて揚げたら美味しいです。
うりねこ ()

具沢山スープ&お味噌汁☆彡定食

普段、自宅では余り野菜を集めて、キーマカレー&ポトフ風コンソメスープ&豚汁&トマトベーススープ&餃子を作っている。ランチという事なので、『具沢山スープ&お味噌汁+おにぎり、パン』を定食として販売してはいかがでしょうか。
外食で暖かい汁物を飲むとじんわり沁みて心が落ち着くので皆喜んで買いに来るのでは!!スープには必ずお肉を入れてタンパク質摂取も意識してみて下さい。栄養バランス最高だと思います!!

Blabo!
21 Blabo!

コメント(3件)

うりねこ
美奈天さん、コメントありがとうございます。具沢山スープだと満腹にもなるし、端材野菜がアクセントになって噛み応えありそうですし、オートミールおにぎりで食物繊維、低糖質実現で完璧な飲食店になりそうです。
T3 (東京都)

水なし、すりおろし野菜のカレー

手に入った野菜を、具材用とすりおろし用に分け、すりおろした野菜の水分と繊維のとろみでカレールウを作っては如何でしょうか?
ほぼ野菜だけでコテコテなルウにまでできると熱いです。

Blabo!
22 Blabo!

コメント(2件)

T3 (東京都)
カレーなら、大抵の子供も大好きですね。 すりおろされた見えないものも含め、野菜を摂る総量を増やせる点も良いかと!
田口 勝 (石川県)

カレーです。

水を使わず野菜の形が無くなるまで削りペースト状態にし、カレーにする。
野菜の種類により味が変化し形が悪くても関係なし。多分、超濃厚な野菜カレーが出来るかも!😊

Blabo!
24 Blabo!

コメント(0件)

hiroyuki (広島県)

野菜のかき揚げ丼

ヘルシーなメニューの中にも、こういったオイリーでガツガツいけるメニューがあると私は嬉しいです。
野菜を切り刻むから、見た目も気にならないのも良いと思います。

Blabo!
21 Blabo!

コメント(1件)

ンプママ (宮城県)
いいですね♡お蕎麦か丼か選んだり色々できそう🥰
白魔道士 (神奈川県)

漬け物ビュッフェを熱望

廃棄野菜を使った漬け物ビュッフェをやってほしいです。
たまに漬け物をモリモリ食べたくなる時があります。
様々な漬け方の野菜をメインにしたランチはどうでしょう。
廃棄野菜も漬け物にしてしまえば日持ちもするし、日本文化ぽくて外国人ウケもよいかと。SNS映えもバッチリです。
週末は漬け物体験などが出来るといいですよね。素人にはちょっとハードルが高い漬け方も体験講座を通して習得できれば楽しいかと。

Blabo!
17 Blabo!

コメント(2件)

はらぺこおばけ
発酵食品なので、健康にもよさそうですね!
まめ (大阪府)

具だくさんの味噌汁

コトコト煮込んで、流れ出た栄養もしっかり頂ける味噌汁はいかがでしょうか?
具だくさんの味噌汁とご飯、これにお漬物が付けば十分満足できるランチになると思います。

Blabo!
16 Blabo!

コメント(2件)

まめ (大阪府)
返信ありがとうございます。 お味噌って包容力が高いから、『え?!これ入れるのん?!』ってものでも美味しくなってくれますよね… 私はトマトとキャベツのお味噌汁が結構好きです♡
マキタミナミ ()

野菜のナムルたっぷりのビビンパ

野菜をたくさん食べるといえば韓国料理!具材のナムルも食材ごとに味を変えて、とにかくたっぷり野菜を食べたい!

ごはんでお腹を膨らませないで、野菜でお腹をいっぱいにしたいです。

ナムルの味付けはごま油とニンニクを使うので、たいていのものはおいしくなりますw

Blabo!
16 Blabo!

コメント(1件)

はらぺこおばけ
わたしも韓国料理大好きです!おっしゃる通り、ごま油とニンニクを使えば、たいていのものは間違いなくおいしいです!
stephany ()

一人焼肉ならぬ、一人焼き野菜

毎日焼肉はさすがに重いし栄養的にも微妙(?)なので、肉ではなくグリル野菜であれば、罪悪感もなく食べまくれるなと思いました。
肉メインでないとはいえ、ベーコン巻きぐらいは作れると満足感アップしそうです。

野菜のおいしさはもちろんですが、変わった野菜や味付けのバリエーションがあると毎日でも行けそうです。

Blabo!
15 Blabo!

コメント(1件)

K (東京都)
昔、ベジタリアンのBBQ(笑)に行ったことがあるのですが、マリネしたナスやパプリカ、エリンギや生シイタケをジュージュー焼いて、すごく満足感がありました!

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!