図録とチケットと出展一覧をセットに
博物館の企画展に行くと大抵図録を買います。必ずチケットと出展一覧ももらいます。
図録に適当に挟んで保管していますが、一緒に収納できるポケットなどがある図録カバーがあると買っちゃうと思います。
カバーと図録表紙がリンクしてたりしたらもっと喜びます。
コメント(0件)
博物館の企画展に行くと大抵図録を買います。必ずチケットと出展一覧ももらいます。
図録に適当に挟んで保管していますが、一緒に収納できるポケットなどがある図録カバーがあると買っちゃうと思います。
カバーと図録表紙がリンクしてたりしたらもっと喜びます。
コメント(0件)
ファンの方の中には隠れファンの方も居ます。
こっそり愛でたいけど大きく描かれていると持ち歩くのが躊躇われれる…そんな人のためのグッズが欲しいです。
ボールペンなら持ち手のグリップ部分にロゴが刻印されていてパッと見では分からない、とか。
マグカップならプリントされた和柄の中にロゴが隠されていてパッと見では分からない、とか。
持ち歩いたり普段遣いする物に隠されてると、疲れた時に見たら元気になれます。
使って、使って…ふとした時に好きなキャラが自分向けのメッセージとか吹き出し付きでこっち向いてくれてたら、ちょっと嬉しい。
もちろん気になっても先にあと何枚か数えちゃダメですよ笑。
私の職場は職場に入る時、出勤退勤、入店退店時刻打刻時にIDをかざす事となっています。びよーんと伸びるストラップ付です。あの紐に『京都手帖』のロゴがプリントされていたらお洒落かもしれません。定期券入れでびよーんと伸びる物もいいかもしれません。
私、『相棒』のファンです。でも、ファンだからといっても公式グッズを購入したり、映画を観たりもしません。にわかファンではなく、『相棒』の放映されたシリーズ、単発放送の時の物も観ています。でも、グッズは要らないな。
コメント(0件)