新しいサロンに行ってみようかなと思うように!? どんなことがあるとそういう気持ちになっちゃう?

ホットペッパービューティー

募集開始

2017.10.02 ~

募集終了

~ 2017.10.28

結果発表

~ 2017.11
おかぴ (東京都)
企画会議賞

得意分野に特化してるお店

試したくなっちゃうきっかけは?

美容院といっても目的は様々で、カットだけだったり、パーマもかけたかったり。髪の毛の傷みが気になったらトリートメントだけ受けたり、頭をスッキリさせたかったらヘッドスパを利用したりもします。いつもの美容院だとカットは上手だけどヘッドスパがいまいちなことがあるので、美容院が得意な分野をPRしてもらえると目的に合わせて試したくなります。 ... さらに表示

Blabo!
2 Blabo!

コメント(1件)

ツム (福島県)
目的別にお気に入りの美容室を探せるのいいですね! しかも新しいところをどんどん探したくなる理由にもなりますね!😊
momongali (神奈川県)

お試し価格

試したくなっちゃうきっかけは?

カットやパーマなど全ての施術が半額だったり、お試し価格だったりすると出かけてみようかなと思います。 ... さらに表示

Blabo!
10 Blabo!

コメント(3件)

みーたま (東京都)
ホットペッパーの新規はほとんどお試し価格では?
オニワのめめたむ (東京都)

変身のご提案

試したくなっちゃうきっかけは?

「新しい美容室では、お客様の変身のご提案もしています。プラン1 今のイメージががらっと変わる新しい冒険的スタイルを提案します プラン2 イメージを変えられるウィッグを各種ご用意しています。3 なんならコスプレもお手伝いします 4 ご希望があればお写真もどうぞ 5 ついでにお客様みんなで盛り上がりませんか?」こんなの書いてあったら、きょーみしんしんになるかもー。 ... さらに表示

Blabo!
5 Blabo!

コメント(5件)

オニワのめめたむ (東京都)
もちろん、料金設定とかもありますが、美容系検索サイトやキーワード検索して調べて、ブログ読んだりとか趣味の欄みたりします。今まで決めたポイントの例ですが、スタッフでボランティア活動されている、ヘアドネーションをやっている、古着が好き、ロンドンで勉強してた、HPが個性的などで、近くなら実際にお店の前を通ってみて雰囲気みて、それから行ったりします。
Peco (埼玉県)

女性だけのお店

試したくなっちゃうきっかけは?

最近は、めっきり男性が女性の髪を切ることが普通になりましたが、正直、男性に髪を触られるのも、シャンプーされるのも抵抗あるんですよね。
以前は女性の方がいるところを探しましたが、慣れて来た頃に辞めてしまったりと
女性だけのお店で、ヘアケアからネイルまでトータルに見てくれるとかだったら
試して見たいですね。
... さらに表示

Blabo!
10 Blabo!

コメント(2件)

Peco (埼玉県)
コメントありがとうございます。 気を使って頂いてるのもわかりますよね。 特にシャンプーは女性は嫌だと思います。 身をまかせるのも嫌なら 力加減も気になるところだと思うんです。 かといって、上手な方も沢山入られますけどね。 何故、男性ばかりになってしまったんだろうと思うんですよね。
ちむきち (北海道)

好みの映画や番組放映で気まずくない雰囲気

試したくなっちゃうきっかけは?

好きな映画や番組を観ながら施術を受けられるなら、無理にお互い話すこともなく、気を使うこともなく、かと言って気まずくもないので精神的や肉体的に疲れてる時でも何も考えずに行きやすいかもしれません。 ... さらに表示

Blabo!
7 Blabo!

コメント(2件)

ちむきち (北海道)
ツムさん、コメントありがとうございます! そうですね、私もコミニュケーションは割と好きな方ですが、以前接客業をやっていて、毎日常に人と話し、気を遣い、神経をすり減らしていたので、休みの日まで話したり気を使うのは辛い時もありました。 職業柄、性格上、疲れや、気分、様々な理由がありますが、予め「暗黙の話さなくても大丈夫」があれば客もスタッフもお互い気持ちよく時間を過ごせるかなと思いました(*^^*)
さゆたん (栃木県)

ちゃんと一人一人の仕切りがあるサロン

試したくなっちゃうきっかけは?

髪を洗った後やパーマをしている最中とか髪を切っている時も他の人と眼が合ったり、見られるのがあまり好きではないし落ち着かない。かといって個室は怖い。適度な仕切りがあると安心でうれしい。 ... さらに表示

Blabo!
6 Blabo!

コメント(2件)

さゆたん (栃木県)
私も本音は完全個室が良いのですが、それもまた時には空気が重くなるような気もして・・ カーテンなどで上手に仕切ってくれると嬉しいです。
ツム (福島県)

素敵なヘアスタイルに出会った時

試したくなっちゃうきっかけは?

ヘアスタイルをネットで検索していて、素敵なスタイリングに出会った時、それを載せているサロンに行って頼んでみたいな〜と冒険したくなります! ... さらに表示

Blabo!
6 Blabo!

コメント(2件)

ai (東京都)
分かります! 私もよくモデルさんやネットに載っている画像を見て、真似したいと思い美容院に向かうことがあります! でもモデルさんだとなかなか美容院が見つからないんですよね…(笑) 素敵なヘアスタイルに出会ったらすぐに試したいですよね(*´ω`*)
ヒカッキー (神奈川県)

一ヶ月後の姿って。。。

試したくなっちゃうきっかけは?

引越しきっかけなどで今までのサロンに行けなくなることってありますよね、そういう時には新しいサロンを試すことになりますが、とっても慎重になります。
そんな中で、実は知りたいのが、どんなカットや施術が得意?って言うのももちろんですが、カットモデルさんの、カット直後と、その後の状態が分かればいいと思います!美容師さんがカット直後に仕上げてくれるのと、普段自分でセットした感や一ヶ月後がどんなかんじなのか
... さらに表示

Blabo!
7 Blabo!

コメント(1件)

NaOK! (東京都)
男性ですが、この気持ちわかりますw スタイリングしてもらったその日がキマっているのは当然なのですが、そのあとまで考えてくれるスタイリストさんは一流ですよね。 わたしは後頭部が寝癖が出やすいのですが、あえて短くサイドバックをしてカットしてくださっているので、朝の時間がだいぶ短縮できるようになりました。
tiwa (東京都)

老人がいる

試したくなっちゃうきっかけは?

美容室って店員さんもオシャレ過ぎて、ダサい身からしますと正直なところ敷居が高いです。優しそうなご老人が、色々髪質なんかの相談に乗ってくれたら心が休まりそう‥。 ... さらに表示

Blabo!
4 Blabo!

コメント(2件)

tiwa (東京都)
そうなんです。息が詰まりそうになるんです。加えて私はなんだか申し訳なくなります。こんなオシャレな場にいてすみません的な(笑)。 高齢化社会ですし、そんな美容室もあって良いかな~と^^。
ねここ (東京都)

急に。

試したくなっちゃうきっかけは?

髪の毛切りたい、とか思い立つことあるんですよね。
散々、伸ばしていた髪の毛も鬱陶しくなっちゃう。
... さらに表示

Blabo!
4 Blabo!

コメント(1件)

ツム (福島県)
そうだったんですか、、、、だから失恋したら髪切るみたいなデフォルトが出回ってるんですね、、、、 たしかにサロンに行くのって気分転換とかゆっくり自分に投資したいな〜って思った時にも行きたくなりますね!😊 ちなみにねここさんは新しいサロンに行くのって躊躇しますか?

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!

閉じる
おかぴ (東京都)
企画会議賞

得意分野に特化してるお店

試したくなっちゃうきっかけは?

美容院といっても目的は様々で、カットだけだったり、パーマもかけたかったり。髪の毛の傷みが気になったらトリートメントだけ受けたり、頭をスッキリさせたかったらヘッドスパを利用したりもします。いつもの美容院だとカットは上手だけどヘッドスパがいまいちなことがあるので、美容院が得意な分野をPRしてもらえると目的に合わせて試したくなります。

そんな気持ちになったわけって?

何度も行く美容院はカットが上手なので利用してたのですがヘッドスパを受けたらあまり気持ちよくなく、残念な気持ちになりました。それをきっかけに通うのをやめることもしばしば…目的に合わせてお気に入りのお店を見つけられたら、美容院に対する満足度も上がると思いました。

Blabo!
2 Blabo!

コメント(1件)

ツム (福島県)

目的別にお気に入りの美容室を探せるのいいですね! しかも新しいところをどんどん探したくなる理由にもなりますね!😊