食物繊維が採れるスティックタイプゼリー
トマトのリコピンや食物繊維などの栄養源を気軽に採れるスティックタイプのゼリー。仕事の合間など、小腹が空いたときに気軽にチュルッと食べられる。猫の人気おやつ「チャオチュール」的な、人間版おやつ。 ... さらに表示
募集開始
2017.10.12 ~募集終了
~ 2017.11.19結果発表
~ 2017.12トマトのリコピンや食物繊維などの栄養源を気軽に採れるスティックタイプのゼリー。仕事の合間など、小腹が空いたときに気軽にチュルッと食べられる。猫の人気おやつ「チャオチュール」的な、人間版おやつ。 ... さらに表示
一口ゼリーみたいな、小さいサイズで1回分ずつのトマトピューレで、一袋に色んな種類がたくさん入っている商品がほしい!
そのまま味わって違いを感じるのも良し、何個か組み合わせて料理に使うのも良し! ...
さらに表示
日本のスーパーにはトマトの缶詰と言えばホールトマトかダイスカットの2つしかほぼ見かけませんが、本場イタリアに旅行した際、どこにでもチェリートマトの缶詰が売られていました。試しに買ってみたところ、酸味がなくトマトの甘みが濃厚に凝縮された味は今でも忘れられません。そこで福島の厳選された甘さ全開の完熟チェリートマトを缶詰に閉じ込め、イタリア産をも超える究極のチェリートマト缶ができれば夢のようです。 ... さらに表示
朝にトマトを食べるとリコピンの吸収率が良いのだとか。そこで、手軽にするっとトマトの栄養を摂取できるトマトゼリーはいかがですか? ... さらに表示
色々な色のトマトがあるのに色々な色のトマトケチャップやダイスカットトマトがないので、あればキャラ弁や、お家ごはんでのデコにもつかえると思います!
天然着色で安心ですし。
緑、黄色、オレンジなどがあればオムライスの卵の上にお花を描くとか、簡単に可愛くデコれますね。
黄色のケチャップで炒めたごはんでミニオンおにぎりとかも可愛いし簡単にできますね。
カラフルダイスカットトマトは添えるだけで華やかに。 ...
さらに表示
プチトマトのオリーブオイル漬け。
そのまま食べることも出来、ご飯の上に乗せたり、パンにはさんでも美味しい。調理にも使える。 ...
さらに表示
コメント(0件)