【長崎県】あんたの好きなあの味がポテトチップスになるとって!おすすめ味とエピソードばおしてくれんね?

カルビー

募集開始

2017.11.08 ~

募集終了

~ 2017.12.16

結果発表

~ 2018.02
たかゆきかあちゃん (長崎県)
企画会議賞

佐世保レモンステーキあじ

#佐世保レモンステーキあじ
すき焼きの様な醤油あじベース薄切り牛肉と酸味の効いたレモンソースがマリアージュ。和と洋のコラボ。西洋との交流が長い長崎県佐世保ならではのこのあじ。全国の皆さんに味わってほしかとです。おすすめは時代屋さんの下町の洋食屋佐世保レモンステーキ。佐世保っこの特別な日のご馳走はここに決まり。是非あの味再現してほしかぁー。

Blabo!
5 Blabo!

コメント(4件)

きゃな (長崎県)
こんばんは(*^▽^*) 今日コンビニで見つけて先程食べました。めちゃめちゃ美味しいですね(^-^)♬感動しました。 改めておめでとうございます。
kazuaya758 ()

ミルクセーキ味

1.全国区かと思っていました。
2.長崎では定番?
3.氷とのマッチが堪らない!

Blabo!
5 Blabo!

コメント(11件)

なおのん (長崎県)
吉田さん、こちらこそありがとうございます♪ kazuayaさん、横からコメント失礼しました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ
きゃな (長崎県)
企画会議賞

ほんのり生姜香る角煮味

長崎といえば、カステラや、ちゃんぽん、トルコライスを思い浮かべる方が多いと思います(*^^*)今回は、長崎のソウルフードに使用されたり、お土産品、贈答品としても喜ばれる「角煮」味は、いかがでしょうか♪ほんのり生姜を効かせて、冷え性な女子にも嬉しい♡秋に発売ということなので、冬の寒さ対策にも良いかも?♪

Blabo!
7 Blabo!

コメント(2件)

きゃな (長崎県)
返信が遅くなり、申し訳ありません(>人<;)コメントをくださって嬉しかったです。ありがとうございます(*^^*)
obasai ()

式見の揚げ蒲鉾(かんぼこ)味

長崎の式見地区の揚げ蒲鉾は地元は勿論観光客にも有名です。子供から大人まで食べ易く魚の美味しさが引き立っています。ポテチにも今まで無い味だと思いますが・・・

Blabo!
5 Blabo!

コメント(3件)

主催
吉田(カルビー)
ご返信ありがとうございます! なるほど!生臭くないけど魚の味がしっかりしているところが上手く表現できれば、ポテトチップスとしてもおいしく仕上がりそうですね!
かまやん ()
企画会議賞

長崎ちゃんぽん味

野菜、魚介、豚なんかいろんな旨みをドーンとドンブリにちゃんぽんすると、どんな汁麺もへへぇ~とひざまずく。こんな味のポテチがあれば口の中に長崎中華街が出現しそう。

Blabo!
7 Blabo!

コメント(1件)

kyoko (埼玉県)
ラーメン大好きなんで、そんな味が出たら嬉しいですね!(^ ^) どんなポテトチップスになりますかね?
らんらんるー ()

ぬっぺ汁

母の味。子供の頃に出るとテンションが上がらなかった味だったけど、大人になるにつれ、ぬっぺ汁の美味しさが理解できた。長崎らしく少し甘めで素敵な母の味です。

Blabo!
3 Blabo!

コメント(3件)

主催
吉田(カルビー)
返信ありがとうございます! 具だくさんでおいしそうですね~とろみがあるということは、冬場にもってこいですね^^ ポテトチップスにも合いそうな味ですね。 ご意見ありがとうございました!
TMGooon (長崎県)

一○香味!

一○香といえば、中身が空洞で不思議なお菓子として注目されましたが、味も素朴で美味しいですよね!
ポテトのしょっぱいに、あの中のお砂糖とゴマの素朴な味わいがマッチしないかなーと!
また、ポテトチップスで注目されて、本家も盛り上がればなおよーし!

Blabo!
3 Blabo!

コメント(3件)

TMGooon (長崎県)
ちなみに、生姜無しのノーマルの方が万人受けしますかねm(__)m 生姜入りは私の好みでしたm(__)m
Mid〇rikuMA (鳥取県)

うに豆&ラッキーチェリー味

煎ったソラマメにウニをまぶしたウニ豆
サクサクポリポリとビールがとまらなーい
そんなポテチでビールの消費量を増やしたい

ラッキーチェリーはあまーい砂糖がけのソラマメ
表面にシュガーがまぶされたポテチ
長崎県民(島原限定)はこぎゃんとが好いとーと

Blabo!
5 Blabo!

コメント(1件)

なおのん (長崎県)
長与出身ですが、ウニ豆もチェリー豆も好きです♪ チェリー豆独特の、砂糖生姜クセになります♪ 生姜の香りがするポテチとか今まで無さそうだから、いいですよね(๑╹ω╹๑ ) ジャガイモと言ったら北海道って言われること多いけど、長崎(島原方面)ジャガイモも美味しいから、そのジャガイモで作って欲しいです♡
なおのん (長崎県)

高級からすみ味

ちょっと大人な感じで。本物のからすみは、なかなか自分には買わないので、味を再現してほしいです!おつまみにもなりそう(*´∀`*)

Blabo!
4 Blabo!

コメント(2件)

なおのん (長崎県)
keiさん♬ コメントありがとうございます😊 お土産にすることはあっても、なかなか食べる機会ないので、地元の味??って感じですが、楽しめそうですよね😄
Runrun963 ()

佐世保レモンステーキ

佐世保と言ったら佐世保バーガー?
ぅんにゃ!それだけじゃなかと!
甘めの醤油ベースのタレにレモン汁を絞ってあるあのソースはソースだけでもご飯と和えたくなるほど美味しかっちゃん!これは食べてみらんばやろ!

Blabo!
2 Blabo!

コメント(2件)

主催
吉田(カルビー)
これは食べてみらんばですね! レモンステーキが食べられる、おすすめのお店はありますか?^^

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!

閉じる
たかゆきかあちゃん (長崎県)
企画会議賞

佐世保レモンステーキあじ

#佐世保レモンステーキあじ
すき焼きの様な醤油あじベース薄切り牛肉と酸味の効いたレモンソースがマリアージュ。和と洋のコラボ。西洋との交流が長い長崎県佐世保ならではのこのあじ。全国の皆さんに味わってほしかとです。おすすめは時代屋さんの下町の洋食屋佐世保レモンステーキ。佐世保っこの特別な日のご馳走はここに決まり。是非あの味再現してほしかぁー。

Blabo!
5 Blabo!

コメント(4件)

たかゆきかあちゃん (長崎県)

実現候補なんて夢みたいです。もう妄想が止まりません。味はきっとあんな感じかな?パッケージはどんな感じかな?ああもう…毎日夢が続きますように。

きゃな (長崎県)

昨日、カルビー公式様のTweetを拝見致しました(*^^*)商品化おめでとうございます♪

たかゆきかあちゃん (長崎県)

ありがとうございます😊夢みたいです。私も早く食べたいです。

きゃな (長崎県)

こんばんは(*^▽^*) 今日コンビニで見つけて先程食べました。めちゃめちゃ美味しいですね(^-^)♬感動しました。 改めておめでとうございます。