佐世保レモンステーキあじ
#佐世保レモンステーキあじ
すき焼きの様な醤油あじベース薄切り牛肉と酸味の効いたレモンソースがマリアージュ。和と洋のコラボ。西洋との交流が長い長崎県佐世保ならではのこのあじ。全国の皆さんに味わってほしかとです。おすすめは時代屋さんの下町の洋食屋佐世保レモンステーキ。佐世保っこの特別な日のご馳走はここに決まり。是非あの味再現してほしかぁー。
募集開始
2017.11.08 ~募集終了
~ 2017.12.16結果発表
~ 2018.02#佐世保レモンステーキあじ
すき焼きの様な醤油あじベース薄切り牛肉と酸味の効いたレモンソースがマリアージュ。和と洋のコラボ。西洋との交流が長い長崎県佐世保ならではのこのあじ。全国の皆さんに味わってほしかとです。おすすめは時代屋さんの下町の洋食屋佐世保レモンステーキ。佐世保っこの特別な日のご馳走はここに決まり。是非あの味再現してほしかぁー。
長崎といえば、カステラや、ちゃんぽん、トルコライスを思い浮かべる方が多いと思います(*^^*)今回は、長崎のソウルフードに使用されたり、お土産品、贈答品としても喜ばれる「角煮」味は、いかがでしょうか♪ほんのり生姜を効かせて、冷え性な女子にも嬉しい♡秋に発売ということなので、冬の寒さ対策にも良いかも?♪
長崎の式見地区の揚げ蒲鉾は地元は勿論観光客にも有名です。子供から大人まで食べ易く魚の美味しさが引き立っています。ポテチにも今まで無い味だと思いますが・・・
煎ったソラマメにウニをまぶしたウニ豆
サクサクポリポリとビールがとまらなーい
そんなポテチでビールの消費量を増やしたい
ラッキーチェリーはあまーい砂糖がけのソラマメ
表面にシュガーがまぶされたポテチ
長崎県民(島原限定)はこぎゃんとが好いとーと
佐世保と言ったら佐世保バーガー?
ぅんにゃ!それだけじゃなかと!
甘めの醤油ベースのタレにレモン汁を絞ってあるあのソースはソースだけでもご飯と和えたくなるほど美味しかっちゃん!これは食べてみらんばやろ!