【宮崎県】好きやっちゃって思うあの味をポテトチップスにしてみらん、おすすめ味とエピソード教えちょって

カルビー

募集開始

2017.11.08 ~

募集終了

~ 2017.12.16

結果発表

~ 2018.02
UFO (宮崎県)
企画会議賞

日向夏

宮崎と言えば、地鶏にチキン南蛮と鷄がメインになりそうですが、それはありきたりです。日向夏のさっぱりした味で子供からお年寄りまで食べられる味が欲しいですね。

Blabo!
2 Blabo!

コメント(0件)

えみそん ()

めひかり味

めひかりという魚がいるのは知っていますか?延岡市の郷土料理でめひかりを揚げてめひかりの唐揚げが良く食べられます。凄く美味しいですし、ポテトチップスにはしたら絶対絶対美味しいです。是非ご検討下さい。まずはめひかりを食べてみて下さい。

Blabo!
5 Blabo!

コメント(2件)

えみそん
是非お願いします!めひかり味にしましたがめひかり唐揚げ味がいいです!!
みんみ ()

きんかんたまたま

きんかんたまたまの甘い感じと少し酸味のあるきんかんたまたまをポテチにしたら、どうなるかなあ?

Blabo!
4 Blabo!

コメント(2件)

主催
吉田(カルビー)
きんかんたまたま とはきんかんの甘露煮?のことでしょうか? どんなお料理なのか気になります><
kensyou041 ()
企画会議賞

炭火焼き地鶏

宅習が通じる宮崎県やね(笑)炭火焼き地鶏はお土産としても買っちょったし、夜ご飯としても食べよったばい。大阪来て5年経つけどあの味は忘れん。是非ポテトチップスに炭火焼き地鶏をアイデアに入れてくれんけ??☺️💕

Blabo!
5 Blabo!

コメント(1件)

KEI
宅習通じましたか!リアル地元方言での投稿ありがとうございます☆炭火焼き地鶏、お土産としても買うくらいのソウルフードなんですね。宮崎の皆さんの炭火焼き地鶏愛をバシバシ感じます。
shiha69 (京都府)

てげ旨 肉巻きおむすび味

チキン南蛮やなんじゃこりゃ大福も捨てがたいが、やっぱり食べたい肉巻きおむすび

Blabo!
4 Blabo!

コメント(1件)

kyoko (埼玉県)
>肉巻きおむすび味 「子ども」がすごく喜びそうな味ですね〜♪そう考えると、それ以外にどんな味が子ども喜びますかね?(^^)
ぴーち ()

宮崎 油味噌

祖父母が味噌から手作りしたものが一番好きです。
おにぎりに乗せて焼いたものが一番おいしい!!

Blabo!
4 Blabo!

コメント(1件)

KEI
油味噌!是非一度食べてみたいです☆ご家庭で手作りされるなんて素敵な風景ですね。味噌焼きおにぎり、想像しただけでお腹が鳴ります。ぴーちさんの油味噌のある思い出の風景やエピソードってありますか?ぜひおしえてもらえたらうれしいです!
かみなくきよ (東京都)

レタス巻き

東京でいうところの巻き寿司「サラダ巻」です。でもきゅうりじゃなく、えびが主役でもなく、レタスが主役だからかレタス巻き。えびのぷりぷり感、マヨネーズの甘味、しゃきしゃきレタス。これをポテトチップスで表現するのは難しいですが、ちょっと食べてみたいです。

Blabo!
4 Blabo!

コメント(1件)

kyoko (埼玉県)
>レタスが主役だからかレタス巻き。えびのぷりぷり感、マヨネーズの甘味、しゃきしゃきレタス。これをポテトチップスで表現するのは難しい だからこそ挑戦してみたいですよね!もちろん「開発コスト」や「実現可能性」も大事ですが、そういった意見はすごく大歓迎です♪ ありがとうございます!!(^^)
VE3Ix7Qe1w ()

地鶏

地鶏のジューシーな肉汁と塩気のきいた味と、ちょっとつける山椒やゆず胡椒がたまらなく好きです🙌

Blabo!
3 Blabo!

コメント(1件)

kyoko (埼玉県)
>ちょっとつける山椒やゆず胡椒 ちょっとトッピング出来たりしたらいいかもですね〜ポテトチップスにパラパラとまぶして食べる的な♪
とっと ()

「がね」のほんのり甘い味

地元、都城でよく売られている「がね」はどうでしょうか…!さつまいもと様々な野菜を混ぜて甘めの衣で絡めて揚げたかき揚げのようなものです。アレがポテトチップスで再現できたらすごいなぁ…幼い頃は何気なく食べていましたが、地元を離れた今はとても恋しくなる味です。自分で作っても、あぁはならないんだなぁ〜…

Blabo!
3 Blabo!

コメント(1件)

kyoko (埼玉県)
>ほんのり甘い ポテトチップスを開けた瞬間に「ほんのり」香るようなポテトチップスだと思わず食欲をそそりますね♪
Basil (宮崎県)

爽やか平兵衛酢(へべす)味

うま塩味のポテチに爽やかなへべす味が合うのではないかな?と思いました。梅味のポテチも大好きでしたので、是非へべす味も食べてみたいです。

Blabo!
3 Blabo!

コメント(1件)

kyoko (埼玉県)
>爽やかなへべす味 なんか消費者が「どんな味?!」って興味持ってくれそうですね〜♪ 梅味もいいなぁ〜両方とも作りたい味です(^^)

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!

閉じる
UFO (宮崎県)
企画会議賞

日向夏

宮崎と言えば、地鶏にチキン南蛮と鷄がメインになりそうですが、それはありきたりです。日向夏のさっぱりした味で子供からお年寄りまで食べられる味が欲しいですね。

Blabo!
2 Blabo!

コメント(0件)