この香り、素敵だなあ。あなたが生活の中でふと香りに気づく瞬間と、そのときの気持ちや感じることって?

わかさ生活

募集開始

2019.01.07 ~

募集終了

~ 2019.02.07

結果発表

~ 2019.03
とまとまと (埼玉県)
企画会議賞

山桜

庭に私と同じくらいの樹齢の山桜があり、
春になると開花して、やさしく甘く香ります。
熊蜂も誘われる香り。
洗濯物を干しながら、目と鼻で春を感じるとき、咲いてくれたことに感謝。

Blabo!
20 Blabo!

コメント(19件)

とまとまと (埼玉県)
Natさん、ありがとうございます。 今年も寒い中、つぼみがふくらんできています。 無事開花して、思い出が一つ増えるとうれしいです。
choco ()

金木犀

道端で金木犀の香りがすると、仕事などで急いでいてもふっと立ち止まって、北海道に住んでいた小さい時に金木犀が近くにあった頃のことなど思い出し、ほっこりします。
あまり咲いていないし、秋の短い間しか咲いていないので、ハッとします。

Blabo!
47 Blabo!

コメント(11件)

ガッテン庄之助 (愛知県)
道を歩いていてフッと香りに気付き、別れた恋人を捜すように周りを見回し、もう戻らない夏に切なくなる。そんな感じです。
さゆたん (栃木県)

朝食やティータイムのコーヒーの香り

毎日時間に追われている中朝食の時やティータイムの時に漂うコーヒーの香りは本当に安らぎます。

Blabo!
29 Blabo!

コメント(13件)

さゆたん (栃木県)
安らげる一時は大切ですよね。幸せな気分になります。
コージー (神奈川県)

木のかおり

新築の家、檜のお風呂などなど、木のかおりを香ると身体と気持ちが洗われる感じ。
清められる感じが大好きです。


Blabo!
34 Blabo!

コメント(5件)

Nat (海外)
すごく共感です。 檜の木を使ったお風呂は香りから癒されます🥰
門田衣代 (大阪府)

洗濯物のお日様の香り

私は敢えて柔軟剤や香りを入れないので、
夏のお日様を浴びた、
ホカホカの香りが好きです。

Blabo!
20 Blabo!

コメント(13件)

Nat (海外)
わ〜オシャレですね😂
珍竹林 (福岡県)

自転車走行中に香ってくる花の香り

自転車で移動することが多いのですが、季節ごとに庭の木や公園などで咲いている花が香ってきたときは本当に幸せになります。

梅の香り、みかん系の花の香り、金木犀の香り。
花の香でその季節をより楽しめます。
お庭にそんな花を植えていらっしゃる家を見ると「きっと素敵な方が暮らしているんだろうなぁ」と思ってしまいます。

Blabo!
12 Blabo!

コメント(15件)

Nat (海外)
ステキなお話です! 私の祖父もガーデニングが好きで結構こだわってやっていました!ご近所さんから褒めていただいて嬉しそうにしてましたね〜
うりねこ ()

ムスクの香り✨

ジャコウジカの腹部にある香嚢から得られる分泌物の香りです。昔は、スプレータイプの制汗剤にも使われていて、どう例えたらいいのか?子供の時にこの香りに出会ったのですが、大人の女性の香りです。最近は、ムスクの香水買えないですね。

Blabo!
16 Blabo!

コメント(15件)

うりねこ
ジャコウジカから分泌する香りは何とも言えない高級だけど上品な香りなんです。花、柑橘、樹木、葉っぱ、香りの主成分のどれにも当てはまらない香りです。フェロモンってこう言う香りなのかな?なんて思います。
ゆきーむ ()

焼きたてのパンの香り

朝やけるようにタイマーをかけてパン焼き器で食パンをやいているとき。
目が覚めた時、パンの焼ける匂いがすると、とても幸せなきもちになる。

Blabo!
28 Blabo!

コメント(4件)

うりねこ
焼き立てパンの匂いは美味しい匂いと連動するので、つい、パンを買いたくなりますね。小麦の匂いなのかバターの香りなのか、食欲をそそるいい匂いです。
もも (京都府)

洗濯したての香り

お布団を干したあとの香り、洗濯したてのお洋服の香りは、かいだ時やすれ違った時に気づきます。ほっと癒されます。

Blabo!
19 Blabo!

コメント(9件)

うりねこ
第一印象って清潔感ですものね。香りは目に見えない所なので柔軟剤、摂取する食べ物、飲料、バランスよく気を付けていきたいです。
珍竹林 (福岡県)

夕立が降り始めたアスファルトの匂い

熱くなった夏のアスファルトに雨が降り始めた時のあの埃くさいような匂い。
なんだか少し懐かしくなるんですよね。

Blabo!
14 Blabo!

コメント(11件)

うりねこ
雨の中下校する時、何か楽しみを発見しながら帰宅しないと遠くてつまらない。カエル、かたつむり捕まえたり、梅雨時だと木苺取ったり、おしろいばなの種を砕いて白い粉つけたり、そんな時にアスファルトの香りを思い出します。

無料アプリ「Blabo!」はじめよう。

タイムリーに届くあなたに向けたおすすめのお題。
色々なアイデアを楽しみましょう!

閉じる
とまとまと (埼玉県)
企画会議賞

山桜

庭に私と同じくらいの樹齢の山桜があり、
春になると開花して、やさしく甘く香ります。
熊蜂も誘われる香り。
洗濯物を干しながら、目と鼻で春を感じるとき、咲いてくれたことに感謝。

Blabo!
20 Blabo!

コメント(19件)

モッポ (宮城県)

春が待ち遠しくなるお写真ですね〜😆 ご自宅で毎年お花見できるなんて、すごいですね。

  • とまとまと (埼玉県)

    モッポさん あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 コメントいただきありがとうございます。 今年も咲いてくれて…って書いてしまいました(^^;)正しくは昨年でした。樹齢が上がってきているので、今年はどうなるか気がかりです。 寒気がやってきていますね。この画像で少しでも和らいでくださったらうれしいです。

  • モッポ (宮城県)

    仙台は明日の最高気温3度を予定(T . T) お写真の桜のように、笑顔ほころぶ春が早くこないかなぁ。

  • とまとまと (埼玉県)

    北のほうは降雪もすごいことになっていますね。体調にもお気を付けください。今年は春が早いかもと気象予報士さんが言っていました。待ち遠しいですね。

  • モッポ (宮城県)

    本当に! でも、仙台でも一昨日ぐらいに「梅の花が咲いた」というニュースがありました! ちょと嬉しい!

  • とまとまと (埼玉県)

    早いです~我が家の梅はまだです。 香りが好きです!メジロがやってくるのも楽しみです。

  • モッポ (宮城県)

    メジロ、あの、目の周りが白い、きれいな野鳥ですよね。昔、野鳥愛好家の親戚が飼っていました。1本でも樹木の恩恵は計り知れませんね😙

  • とまとまと (埼玉県)

    はい、梅に来ているのはメジロです。子供時はずっとウグイスだと思い込んでいました(^^;) ここ数年ウグイスの声を聴かなくなって、ちょっと寂しい春が続いています。

うりねこ

お庭に桜の木があるのって凄いですね。桜の匂いは春の訪れの匂いですね。若い初々しさの代表かもしれません。

  • とまとまと (埼玉県)

    うりねこさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 父が家を建てた翌年に植えたそうです。 それなりの大きさに育ち、ご近所さんにも楽しんでいただけているかな(^^;) 桜らしいやさしい香りは、春の楽しみです。

  • うりねこ

    あけましておめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします。桜を自宅で愛でる事が出来るとはなんて素敵なお庭なんでしょう。桜の香りも奥ゆかしい日本ならではの香りですね。

  • とまとまと (埼玉県)

    ただ、アメリカシロヒトリがついたり、風で桜の花びらや葉が散って、ご近所さんとのトラブルになりかねないので、気がかりなことも多いです。 以前なら許してくれたことも、年々厳しくなっていると感じます(T_T) お隣のお子さんが皮膚炎になったことがあって、 親御さんに、桜に付いた毛虫のせいだと言われ、謝ったこともあります。

  • うりねこ

    花には虫がつきものですね。ああ、そういった事も考えなきゃいけないのですね。 私の近所に住むお友達が中古の住宅に引っ越しした時に前の住人が残した大きな木の葉っぱが舞って迷惑してるって言われて困ったって話し聞きました。でも、友人はご主人が引っ越し疲れで高熱出して今すぐ対応できないって言ったら、近所中に悪口言って回ったようです。 葉っぱに困っても言わないです、私。

  • とまとまと (埼玉県)

    桜を楽しませてもらったからって、多少のことは目をつむってくれる方が多かったのですが、お詫びの品をもって謝りに行くことが増えました。 ご友人の悪口を言ったような人はこちらにも・・・。 夕方になると集まって、我が家のほうを見ながら話していたり、感じ悪いです。

  • とまとまと (埼玉県)

    愚痴を書いてしまいごめんなさいm(__)m うりねこさんは思いやりのある方、 救われているご近所さんも多いと感じます。

  • うりねこ

    風向きでは葉っぱが舞うのは仕方ない事ですね。 愚痴ではないです。色々な方がいらっしゃいますね。

  • とまとまと (埼玉県)

    ありがとうございます。救われます。 すべての方とうまくやっていく器用さはないので、できることはして、なるようになれと思うようにします。

Nat (海外)

素敵ですね! 香りももちろん楽しめるし、毎年同じものを見て同じ香りをかいで、思い出が年々積み重ねられていくような気がします!

  • とまとまと (埼玉県)

    Natさん、ありがとうございます。 今年も寒い中、つぼみがふくらんできています。 無事開花して、思い出が一つ増えるとうれしいです。