的確に人の気持ちを読める感覚
わたしはHSPの気配があり、身の回りの人のことをあれこれ考えては気を揉んだりしてしまうことがあります。
人の気持ちを
ある程度
的確に読む
空気を読む
ことができれば、少しはラクになるのにと思いました。
募集開始
2021.02.10 ~募集終了
~ 2021.03.11結果発表
~ 2021.04みなさんの欲しい第六感のアイデアに激しく共感しながら読ませていただきました。
その中から今回の企画会議賞には、しんさんの「鈍感になってもいいトコロを測りたい」を選ばせていただきました。みなさんのアイデアの中にいくつか見られたのが”鋭い感覚を持つよりも鈍感になる力の方が欲しい”という声。なにかを察知・予測できたりすることが必ずしも誰もにとってうれしいこととは限らないということを気づかせてくれる視点でした。
敏感/敏感をスイッチする第六感を持てたら、人の視線や言葉の裏側にある真意などを気にしすぎて心が疲れてしまうことなく、ハッピーに過ごせそうですね。
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!企画力を磨くために本など買ってみてくださいね。