シンプルは素材が重要
Tシャツや白シャツにデニム。そんなシンプルコーデが似合う人になりたい。そう思って何十年。安いシャツが悪いわけでも安いデニムが悪いわけでもない。それを着る人間の素材が問題だったと最近気づきました。
美味しいお吸い物もきちんととった出汁があればネギと豆腐だけでも極上品に。
きちんと鍛えて、緩みのないボディにすればきっと似合うはず。今からでも間に合うかな…
みなさんのシンプル失敗エピソード、時折吹き出しそうになりながら読ませていただきました。無駄なものをそぎ落とした後に、しっかりと残る核のようなものがなければうまく成立しない。シンプルってそういうものなのかも、と感じさせられた企画会議でした。
今回の企画会議賞にはチェンバロさんの「有名料理店の盛り付けにしたかったのに…」を選ばせていただきました。ご自身の料理の仕上がりの表現が秀逸ですね。プロが作り出すシンプルは、簡単そうに見えて計算しつくされたデザインなのかもしれません。
手抜きではなく、むしろ手をかける部分に集中すること。それが素敵なシンプルに近づくヒントなのかもしれないですね。
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!企画力を磨くために本など買ってみてくださいね。