献血のキッカケは、彼女。
痛いことは、いまだに大嫌いなんですが。
25年で、330回の献血回数になりました。
回数は、現在は年間献血限度
【400ml献血】×2
【血小板献血】×12回
彼女が、白血病で亡くなったことで、それまで予防注射さえ避けていたんですが。
助けられる命があるなら、自分に出来ることをしよう!と思って、始めた献血がコツコツと続いて、今に至ります。
【血小板献血】じゃないと、意味が無いので頑張ります。
募集開始
2021.03.24 ~募集終了
~ 2021.04.25結果発表
~ 2021.05今回もたくさんのエピソードありがとうございました。
コツコツ続けていくこってなかなか難しいですよね。みなさんのエピソードをみながら「コツコツ続けていくことが実を結ぶってすてきだな」と感じました。
今回の企画会議賞はOmcさんの「妻のお弁当に貯金」を選ばせていただきました。
奥さんの頑張りを使いどころを考えずに貯め続けていた500円の貯金。何気ないタイミングでそれを思い出し渡すことで「コツコツの積み重ね」が形となって結果を出したBlabo!なエピソードですね。
もらった時の喜びはその「感謝の積み重ね」が見られて本当にうれしかったのだろうなと思います。
投稿してくださったみなさま、素敵なエピソードありがとうございました!
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!