学校で習った家庭科とは違うかも。 この時代ならではの「いまどきの家庭科」があったら何を教えてほしい?
募集開始
2021.03.26 ~募集終了
~ 2021.04.27結果発表
~ 2021.05
募集開始
2021.03.26 ~募集終了
~ 2021.04.27結果発表
~ 2021.05たくさんのアイデアありがとうございました。
老後2,000万円問題もあり「お金」に対するアイデアが数多く見られました。また郷土料理や裁縫などの生活の技術的なところから、ITも家庭の一部となっている現代ではスマホや情報の検索の技術などの意見も多く「家庭科」の枠組み自体が変わってきていることに気づかされました。
そんな中今回の企画会議賞はSaoriさんの「時間のやりくり術」を選ばせていただきました。
家庭での家事を「料理」や「洗濯」という一つのくくりではなく、1日や半日という時間を通して行うリアルな家事を学び、社会に出た時に家事を大きな時間の中で考えられるBlabo!なアイデアですね。実際に一人暮らしなどで家事をすることになったとき誰もが一度は直面する問題ではないでしょうか?
Saoriさんおめでとうございます!
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!