親子で楽しくクッキング
ついつい一人でやったほうが早く終わる食事の準備も、できるだけ子供が小さい時から一緒に準備をする習慣をつけてみる。簡単にできる事から。体に良い食材、野菜果物を沢山食べるように心がける。子供ができる準備として、野菜をあらったり。ちぎったり。少し大きくなったら包丁を持たせてみたり。その子の成長やママの余裕に合わせて、できる事をやってみる。ゆで卵の殻むき。こんにゃくちぎり。味噌汁の味噌をといたり。他色々。
募集開始
2021.03.29 ~募集終了
~ 2021.04.30結果発表
~ 2021.05ついつい子ども優先になってしまう子育てママ。一緒に教室に通ったり、子どもが習い事をしている時間を有効活用して自分の時間を作ったりと「時間のやりくりの工夫」に気づかされる企画会議になりました。
今回の企画会議賞は皆が幸せな世界にさんの「子供がコーチ」を選ばせていただきました。子どもがママのコーチとなり運動を教えてくれるという逆転の発想は子どもが「大人に教える」という特別感で一生懸命に、ママは「子どもが教えてくれるからさぼれない」という相乗効果もあり健康と教育を兼ねそろえたBlabo!なアイデアではないでしょうか?
忙しい子育ての中でこんな方法もあるということに気づかせてくれた皆が幸せな世界にさん、アイデアをくださった他の方々ありがとうございました。
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!企画力を磨くために本など買ってみてくださいね。