常にケアレスミスだらけのADHD
私はADHD(注意欠如症)発達障害の一つです。特徴は細かなミスが多い事。忘れ物、誤字脱字、予定を忘れる。他者に迷惑をかける事が多いので、自己肯定感を持てず、萎縮した人生を送る方が多いです。誰でもケアレスミスはあります。まずは自覚を持ち、予定は目につく所に貼る、大切な事はメモ取る等をする。そして社会が他者のミスに寛容になり、皆フォローし合う事がミスを減らし、皆で協力する事で社会も良くなっていきます。
募集開始
2021.09.21 ~募集終了
~ 2021.10.22結果発表
~ 2021.11この度はアイデア投稿にご参加をいただきありがとうございました。
ケアレスミスは誰でもするもの・・・。意識はしているけど日常的にやってしまうミスをいかに工夫して未然に防止しようとしているか、みなさんのアイデアがとても参考になりました。
今回企画会議賞に選ばせていただいたのは、がんちゃんさんの『3つの「わ」』です。まずはメモなどして可視化すること、そしてみんなに話すこと、そしてミスはみんなするものだから怒らない事。シンプルだけどとても重要な事であると改めて気づかせてくれました。
この度はご参加ありがとうございました。
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!