何処だったか、作品に触れるって美術館がありました。
そこの美術館は、盲目の子どもたちを対象にしたということでしたが(作品は全て、絵も彫刻も焼き物だそうで)
そこまで行かなくても、絵や彫刻の説明にバーチャル技術を入れて、絵を枠無しの状態で見られるとか、その絵が描かれた場所の景色を見られるとか、やり方は色々ありますよね。
募集開始
2022.05.17 ~募集終了
~ 2022.06.18結果発表
~ 2022.07たくさんのアイデアありがとうございました。
美術館の楽しみ方という身近にあるものの考えにくいお題だったかもしれませんが、みなさまのアイデアの中にある発想の柔軟さ一つひとつに驚かされました。
今回の企画会議賞はtaraさんの「海外の美術館では、本物を前に模写をしている」を選ばせていただきました。作品の写真を見ながらではなく、実物の絵画や彫刻を模写できる体験はとても貴重で誰しもが一度はやってみたいなと思うのではないでしょうか。海外の美術館という視点で見るとまだまだ国内ではあまり見られない試みも見えてくるかもしれませんね。
taraさん素敵なアイデアトエピソードありがとうございました!
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!