パッと見では分からない所にロゴが隠されている
ファンの方の中には隠れファンの方も居ます。
こっそり愛でたいけど大きく描かれていると持ち歩くのが躊躇われれる…そんな人のためのグッズが欲しいです。
ボールペンなら持ち手のグリップ部分にロゴが刻印されていてパッと見では分からない、とか。
マグカップならプリントされた和柄の中にロゴが隠されていてパッと見では分からない、とか。
持ち歩いたり普段遣いする物に隠されてると、疲れた時に見たら元気になれます。
募集開始
2022.12.20 ~募集終了
~ 2023.01.21結果発表
~ 2023.02こんにちは、光村推古書院の大西です。
たくさんのアイデアありがとうございました。エコバッグなど、環境に配慮したものを望まれる方が多いこと、また長く使えるものを、といったご意見や、ロゴが目立ちすぎないようにといったご意見も多く、実際に使う場面での皆様方のご意見がうかがえたこと、なるほど!ととても興味深く拝見しました。
その中で企画会議賞に選ばさせていただいたのはこっこねこさんの「図録とチケットと出典一覧をセットに」というアイデアです。「想い出を保管する」という視点に惹かれました。私たちが出している『京都手帖』は紙のスケジュール帳です。日記替わりに使っている方も多い紙のスケジュール帳だからこそ、想い出を保管する、という視点はオフィシャルグッズ作りにいかせると思いました。
京都を訪れた方がその想い出を保管できる何か…。考えていきたいと思います。貴重なアイデア、本当にありがとうございます。
グッドアイデアを投稿して下さった方には企画会議賞として、2023年度版の京都手帖をプレゼントします。