子供が落書きできないペン
小さな子供がいると目を離した隙に、筆記用具を使われ、壁紙や机に素敵な爪痕が…😭
理想はテーブルにパッ!と取って使えるようにペンなどを常備したいのですが、芸術作品?をさまざまな場所に描かれるのが怖くて置けず、毎度押し入れから引っ張り出しています😭
2、3桁ぐらいの鍵をペンにくっつけて
回して合わないとインクが出ないように…
とか指紋認証で書けるペンをどなたか作ってくれないですかね…😭😭
募集開始
2023.04.11 ~募集終了
~ 2023.05.12結果発表
~ 2023.06今回もたくさんの投稿をありがとうございました。
デジタル化が進み文房具を使う頻度が昔に比べて減りましたが、それでも文房具ならではの魅力や心惹かれるポイントってありますよね。みなさんの文房具愛が伝わる投稿にとても刺激を受けました。
そんな中今回の企画会議賞は大五郎さんの「香り文具」を選ばせていただきました。
昔懐かしい香りつき消しゴム。こする度にバニラやコーラなどの香りがして当時はとても新鮮で大切に使ったものです。減るのがもったいなくて“香るよう”として筆箱に入れていた人も多いのではないでしょうか。
香りには様々な効果があります。集中したいとき、少しリラックスして休憩したいときなど、仕事や勉強中でもメリハリが必要。大人になった今ではハーブやスパイス、柑橘系などが好まれるでしょうか。消しゴム以外でもちょっとした仕掛けで好きな香りがするとテンションが上がり、面倒な作業も楽しくできそうです。大五郎さんおめでとうございます!
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!