私設図書館の普及&充実☕️
自宅だと雑務が多くて…じっくり本を読める機会が皆無です。本屋さんも激減、区立図書館も混んでいて席が確保出来ない事も有り落ち着かない。有料でも構わないので居心地が良い環境で読書に集中出来る私設図書館が普及して欲しいです。TSUTAYAさんやBOOKOFFさん辺りでお財布に優しい価格のサブスクで運営してくれないかなぁ〜。カフェも併設していると嬉しいです(⌒▽⌒)☕️
「読んだものがVRで出現する」「読書専用の電車」など、みなさんの考える理想の読書空間、たくさんお寄せいただきました。
今回企画会議賞に選ばせていただいたのは、マサヤさんの「時間内に読み終わるとご褒美がもらえる図書館」です。
自分で目標を設定して、達成するとオマケがもらえる仕組み。読後の達成感と、さらにご褒美までもらえるという、仕組みのアイデアが斬新でした。
マサヤさん、受賞おめでとうございます!みなさまもアイデアをいただきありがとうございました。
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!