日本⇒ブラジル〇、ブラジル⇒日本✖
私の勤務先に来店したお客様からコンセントプラグの問い合わせが。ブラジルのコンセントプラグ⇒日本のプラグの形状に変換させる商品はないか?との事でしたが、店内には『日本⇒海外』の変換プラグのみの販売でした。お客様はがっかりしておられました。工場が多い地域で、特に、ブラジル人のお客様が沢山来店するので、店内に変換プラグを置いたら売れるのでは?と思いました。
コメント(0件)
多くの充電にまつわるもやもやありがとうございました。
スマホに関すること、充電規格に関すること、電池の処理に関することいろいろな角度のモヤモヤやシーンがあり、今充電をしなければならない場面や問題が多いことに改めて気が付きました。
そんな中今回の企画会議賞はMr.Wormsさんの「車の電子キー」を選ばせていただきました。車のキーも電子化になっている中、充電式でもなく車内で置く位置も決まっていない。ワイヤレスで充電式にしてしまえば置く位置も決まり一石二鳥のアイデアとなっていまね。
様々な電子機器がある中でまだまだ解決できそうなシーンがありそうなアイデアでした、Mr.Wormsさんおめでとうございます。
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!企画力を磨くために本など買ってみてくださいね。