あなたが「これ、環境によくないよなぁ」と思いながらもやってしまうことってどんなこと?その理由って?
募集開始
2024.05.29 ~募集終了
~ 2024.06.29結果発表
~ 2024.07
募集開始
2024.05.29 ~募集終了
~ 2024.06.29結果発表
~ 2024.07「「環境によくないよなぁ」と思いながらもやってしまうこと」についてたくさん投稿していただき、ありがとうございました!ごみの処理や掃除、買い物、車、家電製品・・・など、わかっているけどやってしまう、使ってしまうという例をたくさん挙げていただきました。
今回の投稿には、「便利」「価格が安い」のでついつい・・・と、行動の理由をご自身で理解しているケースもあれば、「エコバッグを持ち歩くが、ビニール袋を別で購入する」といったように、エコと言われている行いは本当にエコなのか?と疑問を感じている方もいらっしゃいました。
そこで今回は、サステナブルを意識した行動から次々と別の課題が発生してしまった、というaet10330さんの投稿を企画会議賞に選ばせていただきました。自炊を始めたことからエネルギー消費やモノの増加といった課題に気づかれたaet10330さん。「環境によい生活を始めよう」とする方の多くが感じる疑問なのかもしれません。
aet10330さん、おめでとうございます。
また、「環境」について考え今回のテーマに投稿をしていただいたみなさん、どうもありがとうございました。
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!企画力を磨くために本など買ってみてくださいね。