善し悪しやでぇ。(*´﹃`*)
カフェイン良い所
*神経鎮静作用
*覚醒作用
*疲労感軽減
悪い所
【精神的影響】 緊張、興奮、不安、イライラ、焦燥感、不眠、精神錯乱や妄想、幻聴や幻覚、パニック発作。
*衝動性
*多弁
【身体的影響】
*胸の痛みやめまい、嘔吐や下痢。心拍数の増加や不整脈、動悸
*手足の痙攣や頭痛、過呼吸
ドリンクのフェイスに影響を印字する。たかだか、一杯。でも、長い人生、繰り返したら…
コメント(0件)
募集開始
2024.09.25 ~募集終了
~ 2024.10.25結果発表
~ 2024.11みなさん、多くのアイデアを投稿いただき、ありがとうございました!
エナジードリンクは飲み過ぎがよくないと言われていますね。でも、実際に健康にどのくらいよくないのか、影響はどのように出るのかなどは脇に置かれてかっこいいイメージが若者を惹きつけてしまっていて、飲用時の留意事項はきちんとパッケージや広告で知らせた方がよい、という声が多かったですね。
今回企画会議賞に選ばせていただいたのは、nyarusanbさんのアイデアです。カフェイン含有量のランキング表を、エナジードリンクと他を比較できるよう掲載し、他へ興味をもたせるという発想がBlabo!ですね。好きなコーヒーやお茶、お菓子でお茶の時間にしてしまえば、体だけでなく心もエネルギーチャージできますね。
nyarusanbさん、おめでとうございます。他のみなさまも多くの投稿をしていただき、ありがとうございました!
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券1,500円分をプレゼントします!企画力を磨くために本など買ってみてくださいね。