楽器も借りられるカラオケ
防音があり、初心者で下手であっても、それは歌と一緒。
いわゆるヒトカラで、楽器も借りられたら良いですね。時々、気分転換に歌えて、飲み物もあります。
但し、酔客など、楽器を壊したり汚したりしそうな方はお断りで!
みなさん、たくさんのアイデアありがとうございました!
楽器を始めたいと思っても現代の住宅事情だと音漏れが気になったり、そもそも楽器自体が高額なイメージもあって始めるのに躊躇する、譜面が読めない・・・など、始めるまでのハードルがさまざまあることがよくわかりました。
今回の企画会議賞はいっぬさんのアイデアを選ばせていただきました。
学校の部活動などで楽器を体験させてもらうことで、楽器の提供や場所の確保に関する課題を解決するだけでなく、異世代・地域交流にもなりそうなアイデアですね!また、直接教えてもらえることに加え、何人かで参加すれば、楽器を続けるモチベーションにもなりそうです。
いっぬさん、おめでとうございます!他のみなさんもたくさんの投稿ありがとうございました。
見事、企画会議賞に選ばれた方にはAmazonギフト券500円分をプレゼントします!企画力を磨くために本など買ってみてくださいね。